「長崎吼獅会」の「中国獅子舞」に密着取材!!(#^^#) | 正風ぐぁんちゃんの「カラオケ・詩吟三昧!よかよか人生」

正風ぐぁんちゃんの「カラオケ・詩吟三昧!よかよか人生」

歌を歌うのが大好きで、ついには大会へ出るようになって10有余年
まだまだ、歌いたりないので、当分ご迷惑をお掛けします。
詩吟も習い始めました。生涯教育!!ボケ防止で頑張ります。
長崎で「新波印刷」を経営してます。

毎年「長崎燈會(ランタンフェスティバル)」ではオープニング&エンディングアクトをつとめているのが「長崎吼獅会」の「中国獅子舞」です。

その練習の模様を密着取材させていただけました。



アットホームな感じですが、やっぱり危険とは隣り合わせなので、真剣そのものでした。
次回は、何処でお目にかかれるんでしょうかね。
楽しみです。

密着ルポ 「長崎吼獅会」 中国獅子舞 練習風景 @長崎孔子廟中国歴代博物館 2015 1 19
https://www.youtube.com/watch?v=udw3rL3NvT4


— 場所: 長崎孔子廟中国歴代博物館

3月15日は作詞家「中里綴」さんの誕生日ですか!!
田山雅充さんの「春うらら」なんかのちょっとエッチな歌詞が素敵ですバイ。

初歌い 人恋しくて 南沙織 covered by ぐぁんちゃん カラオケ雪花 20141124 132526
https://www.youtube.com/watch?v=ozkFcazBRCU


南沙織さんがアイドルから大人の歌手への脱皮されたのも中里さんのお力でしょうね。

同様にムード歌謡の第一人者・作曲家・中川博之さんの生誕日ですか!!
ラブユー東京・新潟ブルース・さようならは五つのひらがな・さそり座の女・わたし祈ってます…等々ムード歌謡の世界を作られた先生でしょうね。
みなさんもスナックで歌われているのでは?

夜の銀狐 斉条史朗 covered by ぐぁんちゃん 花粉地獄の初歌い 
https://www.youtube.com/watch?v=e2FmMT5P6mM


花粉症地獄突入で音程が不安定です…(TдT)

ペタしてね