この日、偶然立ち寄られた宇都徳島大学教授および京都大学特定教授からの

スピーチもあり、大変有意義な集合研修となりました。

教授からは、これまでの研究の成果と今後のBTUへの

ご協力についてお話しいただき、jasca会員の活動へのモチベーションも

大いに高まったことと思います。

また、7年ぶりに開催された懇親会では、参加者の熱い想いが語られ、

有意義で楽しいひと時を過ごすことができました。

 

 

バランスセラピー学は、創始から42年、ストレスケアカウンセラー資格の

発行から24年、認定制度から22年が経過しました。

これまで、正規のカリキュラムで学んだ人は、5126名になります。

しかし、私たちはまだ歩みを止めるわけにはいきません。

現行のストレス対策だけでは対応しきれない領域を、

私たちで補完し、さらにストレスによる問題を未然に防ぐことが求められています。

私たちが提供するのは、ただの技術や知識ではなく、

自らの手で未来を創り出すための力です。

バランスセラピー学の力を信じ、家族や職場をもっと幸せで、

もっと活気に溢れる場所に変えていきましょう!

私たちはその道を一緒に歩んでいきます。

どんな困難に直面しても、決して一人ではありません。

ストレスを希望と成長の力に変え、共に未来を切り開いていきましょう。

皆さんの行動が、周りの人々をも変える力を持っています。

私たちと一緒に、社会を、そして自分自身の人生をより豊かなものへと変えていきましょう!