家族力
「家族力」は10年ほど前に各地でお話ししたテーマです。
この時は、1年間で沖縄から北海道までかなりの講座回数だったと思います。
BTUは「家庭に一人ストレスケアカウンセラー」をテーマに、
より良い家庭、より良い職場の実現に向けて歩んで来ました。
今年は創立40周年の節目にもなり、改めて「家族力」に
取り組んでいきたいと考えています。
2023年のオンライン講座スタートは、「新・家族力」に決定しました。
平成の世界的経済危機、大震災、地政学的問題。
令和のパンデミック、景気後退、国際的な紛争・・・。
家族はいつの時代も社会の変化に大きな影響を受けます。
令和の時代の家族力とは何か、家族が目指すもの、家族の幸せと個人の幸せ、
孤独と孤独感・・・皆さんと一緒に考えていきたいと思います。
また、10月8日は「自分で決める勇気」オンライン講座があります。
ここで扱うことは、「自己決定」です。来年の「家族力」のテーマにも
深く関わっていく内容になります。
「家族力」に関心のある方は、10月8日のオンライン講座の視聴をおすすめします。
この講座は一般参加もできます(視聴無料)