2日の深夜、目が覚めたのは、
突然、ゴーッという大きな音を響かせ、
スコールのような雨が降ったためです。
今月はコロナ感染拡大以外にも、
猛暑と雷雨、熱中症にも注意が必要です。
しかし、どんな状況であっても
心配は何の役にも立ちません。
B/万事 T/とっても U/うまくいく
「悩まず、くさらず、力まない」ことが大切。
こんな時だからこそ、力を抜いて、
頑張り過ぎないようにしてください。
さて、28日は「自己統合」の遠隔研修です。
「自己受容」の理解を深めていきましょう。
もちろん、知識としてではなく、
心を癒し、成長させるためのもので
あることはいうまでもありません。
自己統合を促してくれる言葉
自分の役に立たないものを愛する時に
はじめて愛は開花する。フロム
見たいと思う世界の変化に
あなた自身がなりなさい。ガンジー
他人の過失を
見る必要はありません。
他人のした事と、
しなかった事を見るのではなく
自分がした事と、
しなかった事だけを
見るようにしなさい。釈迦
どのような状況になろうとも
人間にはひとつだけ
自由が残されている。
それは、どう行動するかだ。フランクル