台風の進路にあたる方は、

十分な備えをしてください。

無事に通過することを願うばかりです。

 

さて、今日はうつ(気分障害)の予防と

回復法について少しお話します。

「敵」「孤独」「記憶」「言葉」、そして「感情」と「緊張」は、

うつの原因です。

しかし、いずれも生体の防衛反応として発達したものです。

私たちを守ろうとして発達してきたシステムが

過剰に働き、脳神経系を疲弊させていきます。

いかに、不安や恐怖を感じる「扁桃体」の

興奮を抑制するかが、うつ病の予防や回復のポイントに

なるようです。

 

2007年にニューロサイエンスレターに発表した

"PET"Positron Emission Tomography

陽電子放出型断層撮影を活用した

バランスセラピー(ホメオストレッチ)

による脳内動態の研究 では、

以下のようなエビデンスがあります。

ホメオストレッチはこの終脳(脳幹)-扁桃体系に影響を

及ぼし、脳の副交感神経性緊張を高め、

小脳の有意な相関性については、

小脳は視床下部と相互に連結し、

自律神経系機能を調節する神経回路に

入ることができることから(中略)ホメオストレッチは、

前脳、扁桃体および楔前部の回路網のニューロン活動を

調節することによって精神的リラクセーションを

もたらすという効果に関する科学的エビデンスが得られました。

 

また、記憶は単なる情報や体験ではなく、

感情が集まったものです。

深層的な感情をコントロールできると

すれば、それは記憶をコントロールして、

清算していない過去を手放すことにつながります。