※メディテーション(瞑想)とは何か

心身の静寂を取り戻すために行うような比較的日常的なものから

究極の智慧を得るようなものまで幅広く、

より高度な意識状態あるいは,

より高度な健康とされる状態を引き出すため、

精神的プロセスを整えることを目的とする注意の意識的訓練であり、

の実現にむけてリラクセーション状態を作り出すことを目的としている。

 

※ホメオストレッチ前の心がけ

心に落ち着きがない場合、注意がどこに向いているかを見つけること。

自分の心が相手とは離れた外界に向いているのか、

それとも過去や未来の経験に向けられているのか。

自分のパターンを知ることが大切になる。

そして、歪Aコースの練習がコンセントレーション(集中)を向上、

あるいは改善するためには効果的であることを確認していくことができる。

 

熊野(2004)はリラクセーションの方法として、

3つのグループに分けて説明している。

・意識のコントロール

・身体の形のコントロール

・抹消からのインプット

 

参考文献

からだの科学 NO236

特別企画:リラクセーション

ホメオストレッチ:p43~47

熊野宏昭 編