ツナとムツメロと過ごすApril-2 | ねこびたりなくらし      

 

ムツ・メロのM&Mコンビ、順調に成長しています。

 

 

 

保護した時はどちらも150g。

家に迎えたての頃はミルクを全然飲まず130g台まで落ちて、

一時はどうなる事かと思ったけど、

今はしっかり落ち着いたようでトイレもバッチリチョキ

先ほど量ったらムツが276g、メロは268gありました。

 

 

特にムツはミルクをたくさん飲みます。

おなかぱんぱん。(^▽^)わはははは

 

メロの方が先に目が開いたのに、体重はムツが一歩リード。

身体の大きさはメロがちょっと大きい感じ。

 

 

ムツ、おなかいっぱいになって放心してるのか、舌の仕舞い忘れ。

こんな小さいのに、もう見せ場を知ってます。(^▽^)わはははは

 

 

 

ムツもメロも感染症があるので現在投薬中。

これが次女猫:ツナ姉ちゃんに伝染ったら危険なので、

今は直接の接触は禁止です。

 

遠くからじっと見守ってもらう感じ?

ツナも子猫を気にしてるようなので、早くご対面させてみたい〜

早く治ってくれるといいなぁ。

 


 

 

 

 

 

ツナ姉ちゃん、新しいお気に入りゲット。

 

 

ふふふふーん♪

 

これ、オートクチュールの猫ベッドやろ?

 

 

違う違う。

 

旦那くんが自分の枕をオーダーメイドで作りましたが、

思った仕上がりにならなかったよう。ガーンガーン

(ふるさと納税だから実質は無料みたいなものだけど。)

 

使わないなら仕舞おうかと、出窓の所で陽にあてていたら、

いつの間にかツナ用に。

頭がおさまる真ん中の凹みが丁度いい感じらしい。

 

随分気に入ったみたいで無駄にならずに済みました。ウインク

加齢臭がつくまえで良かったね。てへぺろ

 

 

 

 

 

 

最近の食事でーすナイフとフォーク

 

 

 

伊勢丹オンラインのISETAN DOORの「お試しセット」購入。

初めて利用する人用に約4000~5000円相当の商品が入ったお試しセットが

これだけ入って1980円。

伊勢丹のバイヤーがさんが厳選した商品らしい。

これら、全部、全部マジ旨し。おススメです。

 

 

葉野菜たっぷりのポテトサラダ ワサビが香るタルタルソース

肉豆腐、豚まんで呑み生ビール

大層な名前のサラダ、伊勢丹オンラインのうちの1つ。

これがメチャ美味しかった。

 

 

まぐろ漬け丼、インゲンと竹輪のキンピラ、納豆、ワカメ酢。

 

 

親子丼定食

 

 

豚とモヤシの蒸し物、湯葉寄せ豆腐

湯葉寄せ豆腐も伊勢丹。豆腐に刻んだ湯葉が入っていました。

 

 

カキフライ定食

無性にカキフライが食べたいと思ったら、旦那くんはトンカツがいいとか。

両方作るのは面倒なので、両方、衣付けたのを買ってきました。

面倒だから買ったのに、これがチョー旨し。次からこれでいいや。(^▽^)わはははは

 

 

帆立のカルパッチョ、鶏肉照り焼き、生ハムサラダで呑み生ビール

 

 

 

 

 

 

 

次男猫:アジくん虹と、ムツメロの出生地は桜並木がキレイですが、

桜が終わった今、藤が満開です。

 

 

 

 

ムツメロを保護したのが4日の火曜日。

 

10日、その場所で膝をついて低木の根本に頭をつっこんでいる男女が居て、

何か探し物しているのですか?と訊ねてみたら、

猫が好きだから、もし子猫とか産まれてたら欲しいので探してるとの事。

 

惜しかったですね。

1週間前だったら黒猫の子猫と出会えていたかもしれないです。

でももううちの子に迎えてしまったから。

…と言うやりとりがありました。

 

縁ですよね。

猫神様、先に私に出会わせてくれてありがとう!って思いました。

 

 

…と言うような事もあった今週でございました。

本当に成長が早いので、来週にはまた大きくなってると思います。

彼らの成長の報告、是非是非お楽しみに〜