ツナと過ごすMarch-4 | ねこびたりなくらし      

 

ここ最近、夜でも本当に暖かい晴海地方。

次女猫:ツナ嬢は寝る時に「母」と言う名の暖房が不要なようで、

一緒の布団で寝てくれなくなりました。現金なヤツ〜えー

 

それでも夜、寝室で繰り広げられる猫じゃらしTimeは必須のようで、

私がベッドに入る頃には待ち構えています。

 

 

 

でもそう易々と相手はしてあげられません。

Give&Take.

写真ぐらいは撮らせてもらわないとね。

 

 

でもツナ的には「ワタシだって、そう易々と撮らせてはやらん」

と、ばかりに視線をそらし…。

 

 

 

 

目 根気づよく見つめ続けて、目線やっとGET!!

 

 

 

あまり興奮しては身体に障るので、

この後5分ほどの猫じゃらしTimeが始まるのでした〜

 

 

 

 

 

 

 

 

先週末、大阪京セラドームで開催されたback numberのライブ、

「in your humor tour 2023」に行ってきました。

 

 

 

今回大阪は2日開催で各4万人。それが即完売ですって。

8万人×9500円。ほか、グッズ販売もあるでしょ。

すごーーーい経済効果です。(^▽^)わはははは

 

 

座席は遠からず、近からず。(^▽^)わはははは

 

音楽用の建物じゃないので音響はイマイチでしたが、

熱のこもったパフォーマンスと、4万人の熱気。

今回もマスクは絶対着用でしたが、声出しはOKでした。

やっぱり一緒に口ずさめるライブは楽しかったです〜。


 

 

 

 

 

 

最近の食事でーすナイフとフォーク

 

 

アジフライ、出汁巻き、アボカド漬け、トマトと胡瓜のマリネ

ロバート馬場ちゃんがYouTubeで紹介していたアボカド漬け

焼き肉のタレにアボカドを漬けるんですが、これは無限にイケルやつ。簡単旨し。

事故?で出汁巻きにウスターソースが沁みてしまったけど、驚き。意外に旨し。

 

 

鶏しぎ焼き、スナップ豌豆と人参の胡麻ドレ和え、サラダ

 

 

豚肉生姜焼き、茄子とズッキーニの塩炒め、納豆

 

 

晴海製焼き餃子、炒飯、カリフラワーのカレー炒め

 

 

デザートdeイチゴ大福

初めて苺大福作ってみました。…って言っても白あんは市販のものですが。

苺大福ってけっこうな大きさになるので、一度にたくさん食べれないし、

少量つくっても手間は同じだし、イチゴ4粒だけ使うって効率悪い…。

2人暮らしだと和菓子屋さんで完成品を買うのが正解だと思った。

餅は餅屋。ちょっと違うか。(^▽^)わはははは

 

 

 

 

 

 

そんなこんなの一週間の霧海晴海家でした。

 

ではでは〜来週もどうぞ宜しくお願いしまーす。バイバイ