ツナと過ごすMarch-3 | ねこびたりなくらし      

 

次女猫:ツナ嬢は5月末頃に我が家にやって来たのですが、

獣医さんによると3月生まれでしょうとのこと。

と言う訳で、今月で15歳を迎える事が出来ました。

 

 

 

会社からの帰り、道っ端でナンパされました。

小さいわ、ガリガリに痩せてるわ、で、即刻保護。

 

 

 

それが、こんな立派な「ツチノコ」に育ちました。

(^▽^)わはははは

 

 

 

毎週火曜日の動物病院での点滴予防接種も今回で70回目。

同じ病気の子の「希望の星星」だそう。

 

この先、目指せ100回。目指せ猫又!

 

 

 

 

 

 

近所の韓国料理のお店が無くなってしまって残念に思ってたら、

その後に和食のカフェが出来ていて、友人と偵察?して来ました〜。

 

身体に良い素材と言う、女子がいかにも好きそう〜なプレートランチ。

見た目も「映える」(^▽^)わはははは

食後のケーキも全部、確かに優しいお味で、身体が中からキレイになる感じ?

盛りつけも勉強になるし、お味も宜しゅうございました。

 

 

 

でも拘りのあるお店は、やっぱりちょっと価格がお高いめ。

頻繁にはいけないなぁ。

 

 

 

 

 

 

最近の食事でーすナイフとフォーク

 

 

海鮮丼、切り干し大根、法蓮草胡麻和え、納豆

 

 

カレー、コールスロー、じゃがバタ煮、サラダ

 

 

焼き餃子、キノコ炒め

 

 

丸めないハンバーグプレート

 

 

鶏照り焼き、高野豆腐

 

 

味の素「Bistro Do」茄子のボロネーゼ

 

 

カレーうどん、ブロッコリーの昆布和え、パプリカマリネ

 

 

 

 

 

 

今回のつまみ細工教室

花々のアクセサリー雑貨:ウールのブローチ

 

 

 

そんなこんなの一週間の霧海晴海家でした。

(^▽^)わはははは

ではでは〜来週もどうぞ宜しくお願いしまーす。バイバイ