他の子に比べて次女猫:ツナ嬢は比較的大人しい子なので、
危ない事にはならないだろうと思ってストーブの設置を決めました。
暴れる事もないし、上に乗る事もない。
ですが、距離感が分からないようで、火の前を平気で行き来します。
おかげでシッポの先、もう2回ボヤ騒ぎを起こしてます。
毛の先がチリチリになるぐらいで火傷などの大事には至っていませんが、
ずっと見張っておく事も出来ないので冊をする事に。
冊を置くにあたり…
善は急げと言う事で、すぐにホームセンターに買いに行きましたが、
商売屋さんはもう「春」なのですね。
暖房器具は売り場の隅に追いやられ、売り切りセール中。
ストーブガード(安全冊)も置いていないとの事。
まだまだストーブは使うし、ネット注文は届くまで時間がかかるし、
どうしても今すぐ欲しい!…と言うことで、
100円均一のハンガーネット3枚買って結束バンドでくっつけて
即席でコの字のガード作りました。
ストーブが黒なので、黒のネットが良かったけど、
熱を吸収して保護のビニル塗装が溶けたら困るし、白で作る事に。
距離感はバッチリです。
ビニールも溶けそうな様子は今の所ありません。
これでこの冬、乗り切れたらいいなぁ。
問題なく過ごせたら、逆に安くついて良かったって事ね。
(^▽^)わはははは
最近の食事でーす
鶏のポルチーニクリーム
先日モラタメで買った「Bistro Do」4種類のうちの最後の1種
使うのは鶏肉とシメジと法蓮草。
普通に美味しいけど、ポルチーニ食べ慣れてないのでリピートはなさそう。
肉団子、揚げ菜、スパゲティサラダ
ドラマ「きのう何食べた?」の筧家の肉団子
チャンポンめん
月に一度、製麺所で麺を何種か購入するのですが、今回はラーメンの太麺。
市販の豚骨スープと野菜炒めを合わせてチャンポン風に。
ヤンニョムチキン、菜の花きのこ炒め
再び ピーきちさん「仕事のあとでも作る気になる おつかれごはん」から
旦那くん、よほどこのチキンが気に入ったようで早々のリピート。
前はビールのおつまみだったけど、白飯にもよく合う、旨し。
茄子のボロネーゼdeパスタ
「Bistro Do」のソースを、製麺所で購入した平打ち麺と合えてみました。旨し。
今日は雨の晴海地方ですが、昨日はこんなによい天気。
白梅が可愛かったです。
と、そんなこんなの我が家の一週間でした。
(^▽^)わはははは
ではでは〜来週もどうぞ宜しくお願いしまーす。