今日は5月1日。新しい月の始まりで2020年の3分の1経過です。
( 366日÷(31+29+31+30+1)=ピッタリ3!! )
相も変わらず
世間の騒動とは全く関係がない、平和な我が家の猫さんたち。
なんかダリぃわー。
早くも5月病でダルダル? やる気の見受けられない次男猫:アジくん。
なんかパワーみなぎって来る感じぃ〜?
爽やかなお天気のせい? 無駄にキラキラ?次女猫:ツナさん。
最初は「猫さんの成長記録を…」と思い、Yahoo!で始めた猫ブログ。
4〜5年毎日UP続けたのを、事情があって一旦停止、
その後にまたIDを撮り直して再スタートしたのが2010年5月。
最近はサボりがちですが、今月で早くも10年!!
これを期にアーカイブを掘り起こして見たら〜懐かしい事いっぱいです〜。
♬ あの頃きみは〜若かった〜 ♪
当然ボクも若かったわけですが。(^▽^)わはははは
最近は猫さんも大人になっちゃって変化の少ない毎日。
カメラも嫌いになっちゃって、ご機嫌伺いしながらの写真撮影 (^^;)
もはや猫ブログとは言い難い内容になりましたけれど、
これからも細々と日々を記録して行きたいと思います。
私達は日々著しく変化していますけど〜?
最近変化の少ない我が家で、毎日ムクムク成長している椎茸さんズ。
年に2〜3回原木を購入して育てていますが、なぜか紹介するのは初めてかも???
今は季節が良いので、発芽?から食べごろまでは7〜10日ぐらい。
↑原木が届いてまだ4日目でこの姿!
1個の原木ブロック(20cmほど)で期間中100コぐらい採れるんですよ♡
毎日の楽しみの1つです。
ここ最近の食事でーす。
豚とモヤシの蒸し物、ニラの玉子炒り付け、マカロニサラダ
牛肉ピーマン、豆腐サラダ
マグロ丼、かけうどん
THE炭水化物定食。「美味しい物は脂肪と糖で出来ている」…らしい。(^▽^)わはははは
かやくごはん、鮭西京味噌焼き、冷や奴、おかず味噌汁
焼き込みご飯は関西では「かやくごはん」。醤油めしとも言う所もありますね。
と、そんなこんなの我が家の最近事情でしたー。
みなさま、手洗いうがい、コロナ気をつけましょう。ではではまたね。