ねこねこと17分の1。 | ねこびたりなくらし      

今日は1月21日。

 

2020年の17分の1(細かく言えば17.4) 経過です。

 

20を切りましたよ? わははははは(≧▽≦)

 

 

冬はコタツの子供の次女猫:ツナ嬢。

 

やっと住処から這い出して来たので、すかさず写真をパシャリ。

 

でも普通すぎ? あんまり良い写真になりませんでしたー。(^^;)

 

わははははは(≧▽≦)

 

↑スマホに「AI猫モード」があるのに良い写真が撮れてない(^^;)

面白い写真と猫モードは全く関係ないけど。

 

 

 

先に申しましたようにツナ嬢は日頃の大方をコタツの中で過ごしますが、

 

私がPC前の椅子に座ったら必ずと言っていいほど膝上にやってきます。

 

今はこのPC前の場所に座る機会が減りましたが、

 

以前はブログをするのに長い時間をここで猫さん達と一緒に過ごしてました。

 

その時の「みんなで居る幸せ」が心に染み付いていて、この場所が好きなのかも。

 

 

↑今はお空の長女猫:トロ姐さんと。(2012年11月)

 

 

 

 

 

 

次男猫:アジくんのストルバイトその後。

 

2週間食べ続けた大好きな「ヒルズ尿ケアC/D」では効果が現れず、

 

「PET LINE Dr.'s Care ストルバイトケア」に変更。

 

これも味がお好みのようでバクバクよく食べてくれるので良かったー。

 

で、今週末に尿の再検査です。

 

 

 

 

 

 

 

ドラッグストアで猫さん柄エプロンを発見! …一目惚れ♡

 

ナニ?! 480円? …即買い。

 

 

 

 

でも勢いでよく見ずに買ったもんで …家に帰って生地の薄さに気付く。。

 

あまりの薄さで冬には不向き。でもすぐ着たーい。なにせ一目惚れ。

 

で、フリース生地を購入してチクチク縫い付け。

 

冬用の暖かいエプロンに変わりましたー! やったー(^^)/〜♫

 

 

 

 

 

 

 

…と、そんなこんなの「霧海家17分の1に至るまでの一週間」でございました。

 

なんじゃそりゃ。わははははは(≧▽≦)

 

ではまた♡