こんばんは流れ星

 

ゴールデンウィーク初めて本格的な登山キラキラに行ってきました!

 

 初心者でも大丈夫ということで丹波・大山富士山

 

 

 行き方バス

 

  地下鉄千葉新→新宿(小田急線)→伊勢原駅へ

  伊勢原駅北口(バスバス)→大山ケーブル駅(ケーブルカー)  →阿夫利神社駅へ 

    

    

  千葉から2時間半ほどで到着!

  

  新宿で大山Aチケットを購入できます電球

   ①小田急線+バス+ケーブルカーに乗れます

   ➁ちょっと安くなります!

   ③次の日まで使用可能

   

  

 

  私は、阿利神社下社~大山山頂ルートで登りまし

  

  他にもルートがありますので、

 

  ぜひホームページで確認してみてください音符

  

 

  ケーブルカーを降りて、

  お土産ものやご屋さんが軒を連ねる階段を上がって(結構急💦)

 

  ちなみにお豆腐屋さんがたくさんあります!

 

  阿夫利神社 下社へ

 

        

    

    

    

    広くて立派な神社で、見晴らしは最高爆  笑

 

   

     

 

    そして登山開始びっくりマーク

 

    

 

    こちらのコース登りがかなり急でしたびっくり

    

    でも体を動かすのが好きな私は、すごく楽しく登りました富士山

    

    でもこまめな休憩は必要汗うさぎ

    

    何回か休憩しお菓子チョコレートでエネルギーを補強しつつ~

    

    自然の中での休憩は最高でした晴れ

    

   山頂富士山

    

    

    

    山頂にはご飯屋さんと売店もありますおにぎり

    

    トイレは山頂しかなかった気がします。

 

    

     

    下りを下から撮った写真です📷

 

    下りは登りと違って、緩やかでしたね、

 

    これが想像の登山w

   

    

    下りの道中で気づきます電球

 

     

    が必要だと!

 

   

    そんなまだまだ要らないよ~と思っていましたが、

   

    バランスを取れるとすごく楽です!!

 

    私は、木を杖にして歩いてました( ´∀` )

 

   次は絶対持って行こうと思います!

 

   ちなみにトレッキングポールと言うらしいです。

 

 

 

    

    

    帰りには滝もあったり、

    

    視界も開けていて、景色を楽しめます♪

 

    そして東京駅で初登山に一杯🍶✨

    

    

    大満足の初登山でした~

    

    次はどこに行きましょうか~グラサン