役行者霊蹟札所☆吉野山出開帳! | たまごちゃんの神様ブログ

たまごちゃんの神様ブログ

縁があって出会った神様のことを書いています。

なんと~~~爆  笑

役行者さんの玉集めをされてる方は

もうすでにご存知で、今か今かとルンルン

楽しみにしておられる事でしょう!

 

 

今年は、役行者霊蹟札所の36か寺が

一堂に会する出開帳がありますよん流れ星

 

 

 

山岳修験道の開祖として崇められる

役行者ゆかり36ヶ寺

霊徳あらたかな尊像が今回、

金峯山寺蔵王堂に一堂に会し

ご参拝いただけます。


◆日程:令和元年11月13日(水)~17日(日)
◆場所:吉野金峯山寺蔵王堂


○開闢法要

 …11月13日(水)午前11時(蔵王堂)
○36ヶ寺慶讃合同大護摩供結願法要

 …11月17日(日)午後2時(蔵王堂境内)

拝観時間:8:30~16:30(受付は16時迄)
10月20日~11月30日の蔵王堂特別拝観料

(出開帳含む)

大人1,000円、中高校生800円、小学生600円

 

 

合わせて、蔵王堂では秘仏本尊

(金剛蔵王権現3体。国内最大7m)の

特別ご開帳中でもありますラブ

※国内最大秘仏

 

星金峯山寺 蔵王堂星

〒639-3115

奈良県吉野郡吉野町大字吉野山

0746-32-8371

 

~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~

 

やはり・・・

ちゃんとそのお寺にお参りに出向き。

ご朱印と数珠玉をいただくのが

本当であり、意味のあること。

当然私も思っております真顔

思っておりますが・・・。

一発でコンプリートできるw

こんなチャンスは滅多にありません拍手キラキラ

 

せっかく遠いところまでお参り行ったのに

うっかり玉を買い忘れてしまったアセアセとか

ご朱印を頂きたい!!とか、人様によって

色んなお考えがおありでしょう。

 

後日、参拝予定のお参り前にあらかじめ

数珠玉や御朱印を頂いておくというのも

アリかなと思います。

 

 

各お寺さんも、ご本尊・御前立ち・掛け軸

色々と持ち寄って遠路お集まりくださり、

蔵王堂境内は、すごいパワースポットアップ

なるに違いありませんね~爆  笑キラキラ

 

前回の出開帳は、平成26年だったか?

希少なこの機会をお見逃しなく、どうぞ

奈良県吉野山にお参りくださいませハート

 

 

私も今、お礼参り中(途中)ですので

一巡目の時に札所だった4ヶ寺以外は

ここで数珠玉頂いておこうかなとルンルン

特にオススメのピンクハート優しいお寺ピンクハートには、

『たまごちゃんの超おすすめ寺院❗』の

ふだを立てさせてもらってます爆笑爆笑

      下矢印    下矢印    下矢印

みつけてみてね~~星キラキラ流れ星

 

 

 

役行者さんの玉をコンプリートした数珠は

こんな感じ下矢印キラキラキラキラクールです音符

※よかったら過去記事ご覧くださいね