こんにちは
体育大出身のエステティシャン
村上けいこです


    友だち追加


===世田谷区 奥沢駅すぐ 奥沢神社すぐ===
🌕プレーヌ リュンヌ🌕

------------------------------‐-----------‐----------
女性が健康的に上手に年齢を重ねるために
姿勢・睡眠の質を高めて小顔をつくる
ウェルエイジング ケアサロン 
‐-------------------------------------‐-----------‐----------
体育大出身エステティシャン
健康運動指導士 村上けいこ
-‐-----------------------------------------------‐----------


住所・電話番号 非公開
完全予約制・完全個室

営業時間10:00~19:00(不定休・相談可)






普段、
どれくらい自分のカラダへ
意識を向けていますか?




▪️どこに体重がかかっているかな~
▪️無意識に力が入っている所はないかな~
▪️猫背になってないかな~
 
 
 
意識を向けてみて
▪️右足だけで立ってた!
▪️右肩になぜか力が入った!


など、
何かしら片側に負担がかかっていることに
気づいたならば
なるべく左右に分散させてあげて
負担を軽くしてあげるようにしましょう。

 



スマホをいじっている手
なんて打とうかな、なんて考えている時
手や指先は結構、
硬直して固まってると思いますよ






文章を読んで
画面をスクロールする間
手や指先にどれくらい力が入っているのか
ぜひ観察してみてください!

小顔姿勢分析
両膝とも変形性膝関節症の診断あり。どちらかというと左膝が痛むそう。痛いのに施術前のAは左足に体重が乗ってますね!これ、無意識なんです。たから左膝の方が痛いのですよ‼️左足に体重がかかりやすいことに気がついていない証拠。こういうことって結構多いんです!こうなるとバランスを取るために左の噛み締めが強くなり顔の歪みや首、肩の痛みが出てきます。









小顔&ボディ全身メンテナンスコース
では


頭のストレスを取り、
オイルトリートメントで
カラダからのメッセージを受け取り
解放していきます





そして
カラダが楽にいつでも心地よく動けるように
あなたに必要なケアエクササイズを
お伝えしています








自分のカラダの感覚を磨き
それを自分で調整できるところまで
落とし込まないと自分のものにはなりません。






その場で姿勢が良くなったとしても
それを維持するためにどこに意識を向けるのか
どこをどんな風にケアすべきなのか








それはおひとりおひとり
カラダも今までの経験も考え方も捉え方も
全てが違うので






その方のおカラダと対話しながら
そして私の誘導に対して
どう反応(無意識に動かすのか)するのか
 
 
 

そこをじっくり確認しながら
落とし込んでいきます。







自分のカラダ
は自分で面倒をみなくてはならないですからねニコニコ


あくまで私は仲介役!





皆さん
今まで聞こえなかったカラダからの声が
どんどん聞こえるようになり
それに対してどうしてあげれば快適になるのか
それが分かってくるので



新しい発見に驚かれますウインク





 
だから滞在時間も
必然的に長くなりますね笑






その場で分かったつもりでも
無意識レベルに落とし込んでこそ
意味があります。


今までこんなことに意識を向けてきた人は
よほど意識が高い人キラキラ







分からなくて当然
すぐ出来なくて当然
すぐに感覚がわからなくなって当然







少しずつ少しずつ
感覚を育てていきましょうね照れ





一度身に付けば一生ものですキラキラウインク
 
 
 
カラダが変わるまでは
最低三ヶ月はみてほしい。





一瞬で改善することは
一瞬で戻ってしまいやすいから。






自分のカラダとは
嫌でも一生つきあっていくので
できれば仲良くしたいですよね! 
 
 


そのためのお手伝いが出来ればと思っています!







さて、

上の写真のA・B
振り向むいてもらっています。

どちらがバランスよく振り向けている
と、思いますか?






正解は

【B】






一見、
Aの方が振り向けているように思いますが
このカラダの使い方だと
バランス悪くふらつきやすいし
痛みが出やすくなってしまいます。






Aは
後方重心になっていて
上半身を無理に捻ろうとしています。
それに、
左足に乗れていなく、安定感に欠けます。






それに対して





Bは
重心位置が安定しており
左足にもちゃんと乗れていますね!











このA・Bは
小顔&全身メンテナンスコース150分
の前後のお写真なのですが


そう、
姿勢指導をする前の段階なのです。








頭のストレスを取る小顔ケアと併せて行う
オイルトリートメントでの全身メンテナンス




この二つの相乗効果は
やっぱり凄いキラキラキラキラ




毎回皆様の変化が楽しみでなりません照れ












『カラダに良いこと』をしているつもりなのに
逆にその動きを繰り返すほど
痛みや不調の原因を作っていた!



なんてことは実はとても多い。



それに
自分のカラダの動きって
練習しないと感覚が掴めないのです






【落とし込んで自分のものにする】
これがケアエクササイズ照れ






わたしも自分のカラダで
へなちょこなとこもあるし
新しい発見をすることが
まだまだあります!



そこが面白いところニコニコ





自分のカラダの感覚
楽しみながら一緒に育てていきましょ音符








    友だち追加


===世田谷区 奥沢駅すぐ 奥沢神社すぐ===
🌕プレーヌ リュンヌ🌕

------------------------------‐-----------‐----------
女性が健康的に上手に年齢を重ねるために
睡眠の質を高めて小顔をつくる
ウェルエイジング ケアサロン 
‐-------------------------------------‐-----------‐----------
体育大出身エステティシャン
健康運動指導士 村上けいこ
-‐-----------------------------------------------‐----------


住所・電話番号 非公開
完全予約制・完全個室

営業時間10:00~19:00(不定休・相談可)