全国の空き家数は2018年10月1日時点で846万戸と過去最高になったことが26日、総務省の住宅・土地統計調査(速報値)で分かりました。5年前の前回調査に比べ26万戸増加したとの事です。
高齢化・人口減少にある国内においては当然の結果ですが、地域ごとにこうした空き家の有効活用、所有者不明の空家対策、固定資産税減免措置の利用目的とした空家を残す行為等、様々な観点からの問題を改善して、地域にとって安全な街並みを維持するために、空家をなるべく利用しやすい、除却し易い法規制が検討され進んでいます。
各市町村では、空き家対策の相談窓口を設けています。
大田区ではhttps://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/sumaimachinami/sumai/akiyasougousoudanmadoguchi.html
世田谷区
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/102/119/915/index.html
目黒区
http://www.city.meguro.tokyo.jp/smph/kurashi/sumai/akiya/index.html
品川区
https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/PC/kankyo/kankyo-kenchiku/hpg000025056.html是非ご相談を。
ゴールデンウィーク中も住宅部は営業致します。事前にメール又はお電話でご予約下されば幸いです。
https://www.pinterest.jp/thayashi2323/ピンタレスト始めました。個人では前から活用していましたが・・・少しづつ充実させていきます