毎月第一営業日は、各金融機関の金利が更新されます。3月のFLAT35は取扱金融機関により1.12%~1.67%に、先月から最頻金利が0.02%上昇しました。

3000万円の借入(自己資金1割)35年返済の場合、月々8万6千円(総返済額3627万円)。更に、住宅の性能を上げる(長期優良住宅、認定低炭素住宅、耐震等級3等の家づくり)にすれば10年間はこの金利からマイナス0.3%の優遇が、つまり1.12%の金利が0.82%に10年間優遇されます。試算すると10年で37万6千円程メリットが生まれます。

ここで迷うのは、住宅の性能を上げるコストはそれ以上に掛かるので(長期優良住宅は50万円~、低炭素住宅は40万円~、耐震等級は30万円~が目安)それ以外のメリットを同時に考えます。例えば、長期優良住宅で、住宅ローン減税のメリットを最大限活用して、親からの生前贈与非課税枠を1200万円まで(通常700万円まで)利用、その他登録免許税や、不動産取得税、固定資産税の減免期間の優遇等を最大限受けるようと考えるなら、長期優良住宅をお薦めします。

 

こうした情報を現場の看板に掲示しております!

小屋の解体工事も順調に進み、中央区の狭小住宅や太子堂の賃貸併用の家づくり、東六郷や矢口でも3階建ての家や2世帯住宅の家づくりが始まります!

 

 

新築・建て替えのご相談はしあわせ設計の家ビーテックまで

失敗しない家づくりのためにまずは現場見学会へご参加下さい。
 

 


これから新築・建て替えをお考えの方には必読の情報です。

こちらもお読みください。

更に、住宅勉強会や各種お役立て頂けるセミナー情報なども

こちらからご覧頂けます。 ↓ ↓ ↓ ↓
 


 


しあわせ設計ビーテックのことをもっと知って頂けるコンテンツ

 

 

会社理念 

まごころ家づくりスタッフ 

 

 

家づくり実例 

お客様の声 

 

 

イベント情報 

代表あいさつ 

 

【お知らせ】

代表樋口の3冊目の書籍が発売になりました!!

知って準備することで、生存確率は圧倒的に高まります!ぜひ、
この本を読んで、あなたの大切な家族を守ってあげてください!!

詳しくは(中身検索) ↓ ↓ ↓ は書籍をクリック!

 

一人でも多くの方の安全を真剣に確保したい!!

その方法が判ります!!

既にマスコミで話題の本!!ぜひ、