消費税増税の2年半の延期に伴い、税制が変わっていきます。先ずは【住宅を取得する為の贈与税非課税枠の非課税措置】今後更なる変更が起こり得ますが、現時点で増税が延期される場合、契約年が①現時点から平成29年9月まで「質の高い家」を建てる場合、1,200万円、「一般住宅の場合」700万円まで②平成29年10月から平成30年9月までは「質の高い家」で1,000万円、「一般住宅の場合」500万円平成30年10月から31年6月までは「質の高い家」で800万円、「一般の家」場合300万円を予定しています。この「質の高い家」とは・・・・・ 
①断熱等性能等級・一次エネルギー消費量等級4                   ②耐震等級2以上・免震住宅                                 ③高齢者等配慮対策等級3以上の住宅のいずれかの家
の事です。        断熱材の厚さを替えたり、筋交いを増やしたりすれば、取得出来ますので、工務店で相談しましょう。ちなみに、弊社では2階建ての家は耐震等級3を標準にしています。