大田区仲六郷の家はいよいよ完成を迎えます。敷地面積14坪程の敷地に、3階建て小屋裏収納、自動開閉天窓ミストサウナ床暖完備・更に収納を多く作った家です。賢く大田区の【耐震化建て替え助成金】を利用して、併せて【すまい給付金】も利用してもらいます。住宅エコポイントは昨日受付を終了しましたが、こうした制度を利用する場合事務手続きは勿論、設計施工上の取り決めの理解が大切です。大田区(各地域でも御座います)の助成金は①不燃化建て替え耐震化建て替え③その他、浸透マスの助成、生垣助成、室内シェルターの助成等、様々御座います。もちろんそうした制度を利用するには、個人の条件(税金の滞納が無いかとか、建て替える家自体が違法建築でなかったか)や建築の条件(準耐火建築、長期優良住宅、省エネ等級の取得等・・)が加わり、些か面倒です。事前のゆとりある計画が必要です。【すまい給付金】はHPで個人の情報を入力して、幾ら得られるかが変わりますので、試してみてください。   8畳の居間は埋込み照明と、外部バルコニーを格子にして、心理的に上下と、奥行き、の広がりを持たせました。地震安心盤を採用してもらいました。


ついに、営業ブログがひとつに纏められました・・・。
引き続き、情報提供頑張ります。
営業・設計/ハヤシ タカヒロ




新築・建て替えのご相談はしあわせ設計の家ビーテックまで

失敗しない家づくりのためにまずは現場見学会へご参加下さい。
 



これから新築・建て替えをお考えの方には必読の情報です。

こちらもお読みください。

更に、住宅勉強会や各種お役立て頂けるセミナー情報なども

こちらからご覧頂けます。 ↓ ↓ ↓ ↓
 


 


しあわせ設計ビーテックのことをもっと知って頂けるコンテンツ

 
 
 
 
 
 

【お知らせ】

代表樋口の3冊目の書籍が発売になりました!!

知って準備することで、生存確率は圧倒的に高まります!ぜひ、
この本を読んで、あなたの大切な家族を守ってあげてください!!

詳しくは(中身検索) ↓ ↓ ↓ は書籍をクリック!

 

一人でも多くの方の安全を真剣に確保したい!!

その方法が判ります!!

既にマスコミで話題の本!!ぜひ、ご覧ください。新築・建て替えのご相談はしあわせ設計の家ビーテックまで