花粉が舞っています。間違いなく2月15日の風の強かったあの日から・・・・・・。顔が何時も以上にむくみ、目がしょぼしょぼ、花はジュクジュク・・・。これにPM2.5も加わり、もう最強です。何時も以上に頭がボーッとします。お客様からアロマを勧められ、早速自宅で実行。自宅では「スーッとしています」そんなこの時期の現場は大変です。大工さんも、現場監督も間違いなく、既に感じています。お互い気をつけましょう。
先日、世田谷区では、木造2階建ての家が無事、棟上げを行いました。今日は弊社の2階建ての家の特徴である、「省令準耐火構造」についてご説明。弊社の2階建ての家は【省令準耐火構造の家】です。特徴は①外部からの延焼防止②各室防火③他室への延焼遅延の工事を行った火災に強い家なのです。この場合、真壁の和室や、化粧梁など、木を現しにして納めることが出来ず、全て石膏ボードで囲む事になりますので、注意が必要です。メリット①火災保険に加入する際にT構造に分かられ、木造の家では火災保険が安くなります②地震保険もイ構造となり、保険料がお安くなります。③フラット35仕様の必須基準に含まれます。営業・設計 ハヤシ タカヒロ(木造建築士・2級建築士・住宅ローンアドバイザー他)





新築・建て替えのご相談はしあわせ設計の家ビーテックまで
失敗しない家づくりのためにまずは現場見学会へご参加下さい。
 



これから新築・建て替えをお考えの方には必読の情報です。

こちらもお読みください。

更に、住宅勉強会や各種お役立て頂けるセミナー情報なども

こちらからご覧頂けます。 ↓ ↓ ↓ ↓
 


 


しあわせ設計ビーテックのことをもっと知って頂けるコンテンツ

 
 
 
 
 
 

【お知らせ】

代表樋口の3冊目の書籍が発売になりました!!

知って準備することで、生存確率は圧倒的に高まります!ぜひ、
この本を読んで、あなたの大切な家族を守ってあげてください!!

詳しくは(中身検索) ↓ ↓ ↓ は書籍をクリック!

 

一人でも多くの方の安全を真剣に確保したい!!

その方法が判ります!!

既にマスコミで話題の本!!ぜひ、ご覧ください。



新宿紀伊国屋本店 建築・土木部門

3週連続売上ランキング1位!!

今、話題の本!!

日経新聞全国版1面にて掲載!!

 

あとで後悔しない「いい家」の建て方

代表:樋口 健二が学研より出版!!
優良業者認定審査員が語る優良業者の
選び方とは・・・・・


【当社お勧めの施工事例】
狭小杉並区  狭小住宅 世田谷区  狭小住宅品川区