いよいよ本日より工事も再開です。鶴見区の家では、基礎工事が終了し、建物周辺に排水の管を先に設置する工事を行います。このタイミングは建物がまだないので、設備屋さんが一番作業しやすいのです。配管設置後、職人さんが土の埋め戻しを行い、平になった外部敷地に今度は足場を組みます。

20日に上棟を迎えます。

大田区上池台の基礎。

こちらもいよいよ21日に上棟します。

大工工事中の大田区東六郷では、外壁を貼る前に、遮熱シートを貼っています。これで外壁を通過した夏場の伝導をガードします。室内側にはウレタンを吹き付け、冬場の暖かい熱を逃しません。
                            営業/林・現場管理/大峠