昨日、買い物の時に50円と思い支払ったら店員から、
「・・・これ、5銭ですよ。(笑)」
なんだかいつの間にやら僕のサイフの中に入り込んでいました。
恐らく2、3日前にどこかのコンビニでお釣りとして知らずのうちにサイフの中に入っていたんだと思います。
・・・うーん、得をしたのか損をしたのかよくわかりませんが・・・
ネットで価値はどれくらいなものなのか調べてみたら、ちょっと面白いエピソードがありました。
戦争時代、穴の明いた5銭硬貨を死線(しせん≒四銭)を越えると言って
出征兵士に渡すお守りの千人針に縫い付けたそうです。
・・・5銭ってお守り代わりにしてたんですね。