毎年毎年ゴールデンウイーク前はワクワクします。勤めている会社がメーカー系なので、ゴールデンウィーク期間はごそっと連休になります。今年も10連休でした。
とはいえ、妻が連休ではないこと、天候や後半は親の入院などもあり、ごそっと旅行というわけにもなかなかいきません。そもそもどこへ行くのも混みますしね。
というわけで、小さく細切れに。
連休の初めは夫婦で仙台へ。ここ何年かは理由もないのにそうしています。いつもは何となくクルマで家を出て、クルマの中からスマホで宿を探して、見つからなかったら帰ってこようというノリです。ただ今年は外国人も増えているということなので、事前に宿だけは予約していました。
直接高速で仙台に行くのも良いですが、開通したばかりの磐梯吾妻スカイラインを通ってみました。雪の壁が見られるかと思いましたが、今年は少ないらしく路肩にちょっと残雪が残っているという感じでしたが、景色を眺められて良かったです。

浄土平をはじめ、この道の景色は最高です。またオートバイでも来たいと思います。

仙台に着いたら、Googleマップでホテル周辺の飲み屋をチェック。吉田類さんもやってくるというお店を選びましたが、マスターが飲み歩くのが好きとのことで私の近所の清澄白河や門前仲町のお店に詳しく話が盛り上がりました。楽しい夜でした。

帰りは途中まで下道で、漁港にある施設に寄りながら満腹状態で帰りました。(良い写真がなくてすみません)
 
ところで、連休中の平日に区役所へ行き、原付バイクのナンバーをご当地ナンバーに変更しました。江東区は木場の角乗りがデザインしてありますが、なかなか良くありませんか?
水かけ祭りの神輿もいいですけどね。ご当地ナンバーへの変更は無料です。
早速ゲートブリッジを渡って、中防外ストックヤードへ来て、羽田空港に着陸する航空機を眺めながらたそがれました。
 
さて、5月3日は朝起きたら6時前から渋滞が発生していたのでビビリながら翌4日にオートバイで朝5時に出発しました。交通量は多かったものの、渋滞はほとんど発生しませんでした。
こちらも4月に開通した酷道299の十国峠経由、知り合いの朝喫茶まで朝食を食べに。十石峠周辺の峠は、昔ランドナーでよく来たエリアです。オートバイだと気軽に来れちゃいますね。
300キロ走っての朝食。
ご飯が切れてしまったみたで、炊けるまで30分ほど待ちました。
八ヶ岳の風景は大好きで、走るのが楽しくて楽しくて、写真がありません。
NC750XのハンドリングやDCTにかなり慣れてきまして、当初「大きなカブ」と言われるこのオートバイに走りはあまり期待していなかったのですが、けっこう速いかも!
この後しばらく20号を走り高速で帰宅して遅めの昼食を食べました。
550キロの朝食ツアーでした。
こんな感じでこのゴールデンウィークは細切れで楽しみました。
写真を撮る癖をつけないと。。