眼球出血再発 | ウッドデッキDIY☆MCヨッチャンのBlogⅡ

ウッドデッキDIY☆MCヨッチャンのBlogⅡ

究極のDIYって多分、人生を送る事!


MCヨッチャンです。
昨年1月に発症した目の厄介な病気。
今週金曜日に
「あとは治ってゆく経過を観察〜」
という感じでした。
が、
月曜日に再発しました。
箇所は同じ右目。
しかも今度は出血した血液が
網膜中心に被さっています。
なので右目は中心部分以外の
景色が見えているだけで
「見たい対象物」だけが見えない
という状態です。

この再発が月曜日の朝でした。

それから最初に診察をしてもらった

東海市の眼科クリニックに

「直ぐに診てほしい」

と連絡を入れたら

「総合病院に相談して下さい」

との事で、

総合病院に連絡して結局

予定通りに行きましょう。

と。

で、

昨日受診しまして

先生も残念そうな顔をされて

「良い経過だったのに、

 うーん、残念てすね。 

 今度は目の真ん中だから 

 視力に影響する所なので

 何も出来る事が無いので

 出血した血液が引くのを

 待つしかないですね。

 問題はこの血液が綺麗に引いて

 くれるかどうかでその後の

 視力に影響するのでそれが

 心配です。」

と。

「こんな事例はよく有るんですか?」

とお聞きしたら

「ええ、有ります。

 で、お薬を出しますが

 60日分か30日分どちらにしますか?」

という感じで話を晒され、

「30日分でお願いします。」

と。

先生、

「何もしないよりは良いと思うので

 出血が止まり安いお薬と

 めまいを改善するお薬を出して

 おきます。」

次回の受診は6月21日の同じく

金曜日としました。

それまでに少しでも出血した血液が

「キレイに」引く事を期待して

行くしかないな。

という事で

元の木阿弥となりました。

凄く悔しいな。