こんばんは、B.T.です。

いつも読んでいただいてありがとうございます。



明日で今年も終わりですね。

世間でいう年の瀬の忙しさは関係の無い仕事なのに何故か最近多忙を極め、記事を書く気力が湧かず…。


でも、採集にはなんとか行っていたので一応記録しておきます。



【 12月中旬 】

この日はよく冷え込み、ポイント到着時の気温は零下でした。


防寒の手袋をしていてもすぐに手が痺れてくるので辛かったですが、しばらく歩き続けると寒さはすぐに忘れます♪


中々材が見つからず4時間くらい歩いてようやく見つけた材を割るとまあまあ食痕が。




でも、残念ながらコクワのやらせでした。


割っている時は期待値が大きいから食痕の違和感(小さな幼虫が複数回往復してできた太めの食痕にありがちな歪さ?)に気づかないんです。(汗)



大きめの黒虫が出たと思ったらオサムシ。(T_T)



7時間歩いて成果なし。

お土産代わりにこのニクウスが巻いた木の枝から


産卵用の材を一本頂きました。(^^)



【 12月下旬 】

この日はやや暖かく3度くらいあったかな。

荷物を背負って斜面を登っていると汗をかくほどでした。



歩き始めて1時間ほどで手頃な材を発見したので割ってみると、まあまあ怪しい食痕が出ました。

食痕は朽木全体に回っているので一頭の仕事なら可能性ありと考え慎重に割り進めます。



ようやく穴が空いた、と思ったら予想より遥かに小さいお尻。これもコクワのやらせでした。(*_*)


この日は5時間ほど歩きましたが、手応えがあったのはこれだけ。


やはり本命は簡単ではないですね。

もちろん、だからこそ面白いのですが。



そうそう、途中でこんなものを見つけました。

私は山菜の経験がほとんど無くてよくわかりませんが、アレでしょうか?


春にでもまた見にこようかな(•‿•)♪




今年の採集はここまで。


大した成果も無く締めのつもりが締めらしくなりませんでしたが、これが現実でした。


新年は新たなプランを立ててますので、またまた歩き回るつもりです。


でわでわ!