こんにちは。

 

大田区i池上「リズム鍼灸治療院♪

の梅ちゃん先生、梅津ユキオです。

 

リズム神灸治療院HP

http://bt-rhythm.com/

 

 

雨関東地方は梅雨入りしたのでしょうかねはてなマーク

なんかよく分からないのですが・・・

 

最近は夏日で暑い日が多いですが、

これからしばらくはジメジメした

イヤな季節が続きますねしょぼん

 

皆さま、体調はいかがですか?

 

本日も季節ネタです。

 

梅雨の時期は自然の気候と同じで、

人間の体内も湿気がたまりやすくなります。

 

そのため、体内の水分代謝が悪くなり、

むくみや冷えが起こりやすくなってしまうのですねダウン

 

 

【東洋医学的に診たむくみとは・・・】

 

体内の津液(しんえき)=体内の水分

が多すぎてあふれている状態です。

 

この状態が続くと、むくみや冷えが

起こってしまいますショボーン

 

特に、日本の気候は高温多湿で、

むくみを生じやすい環境でもあります。

日頃から水分の摂り方に気をつけて、

(冷たいものを摂り過ぎないなど・・・)

体を冷やさないように注意してください。

 

東洋医学では、水分代謝に

脾(ひ)、腎(じん

が関わっていると言われています。

 

下半身のむくみは脾、腎の

機能低下によるものがほとんどです。

 

 

【脾の機能低下によるむくみは・・・】

 

さばききれない津液が体内にあふれている状態です。

 

もともと胃腸が弱い方に多く、

顔色がさえず、疲れやすく、手足が冷え、

下痢をしやすいなどの症状をともないます。


 

【腎の機能低下によるむくみは・・・】

 

尿が出づらくなることにより、

体内に津液が過剰にたまっている状態です。

足腰のだるさ、手足や腰の冷えがみられます。

 

むくみを予防するために、

脾、腎の機能を高めるツボを刺激して、

体の中の湿気を追い出しましょうビックリマーク

 


【むくみ予防のツボ】


1

「陰陵泉(いんりょうせん)」

場所はひざの下で、

内側の出っ張った太い骨の真下、

むこうずねの内側です。

 

 

「三陰交(さんいんこう)」

場所は足首で、内くるぶしの一番高いところから

指4本分上で、骨の際のくぼみです。

 

 

陰陵泉と三陰交は「脾の経絡(けいらく)」上にあり、

脾の機能を高めて水分代謝を活発にします。

 

親指でゆっくり押してパッとはなす、

を何度も繰り返して刺激してくださいグッド!

 

※経絡についてはリズム鍼灸治療院のHP

「はりきゅう治療」のページをご参照ください。

http://www.bt-rhythm.com/2012/05/post-9.html

 

朝はむくみで顔パンパンプンプン

院長・梅津 ユキオでした。