こんにちは。
大田区池上「リズム鍼灸治療院」
の梅ちゃん先生、梅津ユキオです。
リズム鍼灸治療院HP
康美の感謝ブログはこちら↓
https://ameblo.jp/yasumi-rhythm/
「暑いですねー」
これからしばらくの間、
患者さんとの最初の会話は
これしかないですもんね
皆さま体調を崩さないように
さて、皆さまのお宅はお米どうしてます
自分はそれほど沢山お米を食べないので、
今のところ令和の米騒動の影響はないような。
お米大好きなんですよ
大好きなんですけど、ご飯一膳よりお酒一杯を
選んでしまうんですよねー
それでもいつもネットで注文するショップも
やはり値上がりしてますし、
今まで5キロで買ってたのに
現在は10キロじゃないと買えなくなってしまって、、、
そんなにあっても逆に困るんですよねー、
減らないし、冷蔵庫に入らないし
影響受けてるか
だからという訳でありませんが、
米粉パンはよく作ります。
昨日は米粉ピザを作りました
発酵の必要はないし、
こねなくていいので簡単だし
時短なのでおすすめですよ
一応レシピを
「米粉ピザ」
米粉・・・80g
片栗粉・・・20g
砂糖・・・10g
ベーキングパウダー・・・3g
豆乳・・・130cc
米油・・・10g
をよく混ぜ混ぜします。
あとはフライパンを温めたら
一度濡れ布巾で冷ましてから
(ホットケーキを焼く際の要領で)
弱火で両面を3~4分焼くだけです。
この分量で小さめのピザ生地が2枚焼けました。
ピザソースはトマトジュースを煮詰めて
作りました。
シンプルにマルゲリータと思ったら、
モッツアレラを買い忘れたので
チーズはカマンベールで代用です
生地はもちもちで美味しいのですが、
今度はもう少し薄く焼いて
パリパリにしてみよう
大き目のフライパンで焼けばいいのね
もう一枚は野菜たっぷりピザ
玉ねぎ、ピーマン、じゃがいも、
トマト、ブロッコリー。
以上、簡単時短のおすすめ米粉レシピでした。
ご家族が多いお宅は大変だと思いますが、
早く安定してお米が購入できるようになると
いいですね。
農家さんに感謝していただきます
院長・梅津ユキオ