最近はSANブートが多くてあまりやらなくなったけど、ひょんなことからディスクのソフトウェアミラーを高速化できることが発覚。
hdisk1がhogevgで、それをhdisk2にミラーする場合
いままでのやりかた
1:extendvg hogevg hdisk2
2:mirrorvg [-S] hogevg hdisk2 ←smitでやるとこれになる!!
発覚したやりかた
1:extendvg hogevg hdisk2
2:mirrorvg -s hogevg hdisk2
3:syncvg -P 32 -v hogevg
要するにmklvcopyとかmirrorvgで同期させずに場所だけ確保。
その後syncvgで並列同期化させる。
とりあえず4倍速になった。о(ж>▽<)y ☆
先日テストしたら、-P 2~4くらいまでは大きいほど加速。それ以上はほぼ同じ。
環境にもよるとは思うけど、作業効率が良くなること請け合い。
ただしDiskIOが限界まで上がって、CPUもカーネルプロセスで半分くらい食われたけど(;´∀`)
いろいろ捗るよ(*^^)v
AIXシステム管理 Tips & Technique/アスキー・メディアワークス

¥5,040
Amazon.co.jp
hdisk1がhogevgで、それをhdisk2にミラーする場合
いままでのやりかた
1:extendvg hogevg hdisk2
2:mirrorvg [-S] hogevg hdisk2 ←smitでやるとこれになる!!
発覚したやりかた
1:extendvg hogevg hdisk2
2:mirrorvg -s hogevg hdisk2
3:syncvg -P 32 -v hogevg
要するにmklvcopyとかmirrorvgで同期させずに場所だけ確保。
その後syncvgで並列同期化させる。
とりあえず4倍速になった。о(ж>▽<)y ☆
先日テストしたら、-P 2~4くらいまでは大きいほど加速。それ以上はほぼ同じ。
環境にもよるとは思うけど、作業効率が良くなること請け合い。
ただしDiskIOが限界まで上がって、CPUもカーネルプロセスで半分くらい食われたけど(;´∀`)
いろいろ捗るよ(*^^)v
AIXシステム管理 Tips & Technique/アスキー・メディアワークス

¥5,040
Amazon.co.jp