スーパーフェスティバル89(その3) | ブログやめようぜ

ブログやめようぜ

何でも書ける場に何も書かないのがこのブログなのれす。

 



スーパーフェスティバル89/芳賀優里亜さん↓トークショー&サイン会。芳賀さんは小学生の頃、上野動物園の外で大道芸人を見ているところをスカウトされて芸能界に入ったそうです。


 


トークショーの司会者が「(555の)真理にとって草加はどういう存在なのでしょう?」という質問に対して芳賀さん↓は、即「ストーカー」とこたえて会場は大爆笑。

 


途中で、鈴村展弘監督もトークに参加。鈴村監督は、芳賀さんが〈撮影の流れ〉をわかっていてスタッフに注意されたことがなかった、という話をされました。芳賀さんが「他の現場では子供扱いされたが、555の現場は普通に扱ってくれて嬉しかった」とお話されると、鈴村監督は「子役ではなく女優として接した」と、こたえました。

 



鈴村監督は「仮面ライダー555」の撮影時、中学3年生だった芳賀さんはバイクのヘルメットのかぶり方をわからず、顔がまんまるになったという話をされていました。これは放送された映像にあるってことでしょうか?
 



  
トークショー終了後は、芳賀さんのサイン会。↓実は芳賀さんは、2016年の〈スーパーフェスティバル70〉で斎藤工さんと「虎影」のトークショー&サイン会にも出演されているのですが、、、、、、トークショーは見れたのですが斎藤工さんがいたので、フォトセッションはありませんでした。サイン会は、私は、会場の前に午前5時半に並んだのですが、サイン・チケットは買えませんでした。それより早く(午前4時とか?)斎藤工さんのファンの女性たちが並んでいたのです。
  


  

サイン・ボードと、追加サインのチケット↓を購入。


   

芳賀優里亜さんのサイン・ボード。↓
 



(追加サイン)東映ヒロイン・カードに芳賀優里亜さんにサインしていだだきました。↓

 




小牧リサさんサイン・カード。↓


 


森永奈緒美さんサイン・カード。↓

 


 

さとう珠緒さんサイン・カード。↓
 



さとう珠緒さん↓は素敵な人でした。

 


 


東映ヒロイン・サイン・カード額。↓

 




芳賀優里亜さんのサイン会が終わってから会場内を見て回ったいたら西京利彦さん↓のサイン会をやっていたので参加しました。

 


エレキングと、ミクラスのバトルは脳内で再現できるくらい観ているので、ミクラスの中の人のサイン↓嬉しい〜。

 


同じテーブルで、高野浩幸さん↓のサイン会がありました。