タイタン 「スター・トレック:ディスカバリー」 マイケル・バーナム 3インチ・ディフォルメ・フィギュア。⬇2018年にラスベガスで開催された「スター・トレック・コンベンション2018」の会場限定商品です。

顔の出来はメチャクチャいいのに〜。⬇ボディーが。アメリカ人の作るフィギュアのこういうセンスがわからんです。自立するので飾るのには適しています。

顔と手が動きます。フェイザー付き。⬇

マイケル・バーナム・フィギュアの後ろ姿。⬇

MEGO(ミゴ)の「スター・トレック:ディスカバリー」アクション・フィギュア。⬇

マイケル・バーナム・⬇

、、、、、、4月21日(金曜日)、「シン・仮面ライダー」を観ました。入場者特典を三つももらってしまいました。⬇(前の週の特典が余ったら翌週もらえるシステム)「シン・仮面ライダー」を観るのは4回目なのですが、初めて気づいたところが何箇所かありました。(←一瞬しか映らないところ)ストーリーはわかっているので、カットのつながりが変なところとか、画質が変なところとかを楽しみました。

今回カードを7枚もゲットしたので、カードはこんな感じになりました。⬇(仮面ライダー1号と緑川ルリ子がないのが悲しい)

IDタグは、バッタ・オーグメント。⬇当たりです。

「シン・仮面ライダー」でヒロミが布を使ってハチオーグにチェンジする場面は、「風雲ライオン丸」のオープニングのこれ⬇のオマージュですね。(1)

(2)

4月21日に発売された「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」のムビチケを購入。特典のシールはマイケル・モラレス。⬇「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」にはトム・ホランドさんは出演するのでしょうか?そして、そのパートは実写なのでしょうか?(←違う映像をミックスする映画なのであり得る)ついでに「ザ・フラッシュ」のムビチケも購入。「ザ・フラッシュ」はマイケル・キートンさんがブルース・ウェイン/バットマン役で出演!!しますが、あのスーパー・ヒロインも登場するのでしょうか?(←だってファンコのフィギュアのラインナップに)

DVD6枚組の「ピンク・レディー クロニクル TBSスペシャル・エディション」⬇が発売されたので購入しました。

これでNHK、フジテレビ、日本テレビ、TBSにピンク・レディーが出演した映像ソフトが揃いました!!⬇

最初に発売されたピンク・レディーのボックスに入っていたNHKのDVD⬇はアーカイブみたいな感じじゃない時代だったので、収録曲が少ないですが。
