レゴ ボバ・フェットのスター・シップ(スレーヴ1) | ブログやめようぜ

ブログやめようぜ

何でも書ける場に何も書かないのがこのブログなのれす。

  


レゴ マイクロ・ファイター/ボバ・フェットのスター・シップ(スレーヴ1と箱に書かないのはなぜ?)⬇これで1200円は安い。
  



スレーヴ1。⬇アン・シンメトリーのカラーリングが素敵ぃぃ。
  


 

操縦席を覆う透明なフードを開けると中にはボバ・フェット⬇がいます。
  


ミニ・フィグ ボバ・フェット。⬇
 



ミニ・フィグのプリントは、信じられないくらい美しいです。⬇
  



レゴのレイザー・クレスト(ミニ・フィグ マンダロリアン)とスレーヴ1を並べてみました。⬇夢の世界だぁ〜。


    

、、、、、、2月23日、木曜日。「ウルトラマンデッカー 最終章 旅立ちの彼方へ、、、」⬇を観ました。前作「ウルトラマントリガー」は登場人物が全員、「そんな奴いないよ」ってくらい馬鹿みたいなキャラ付けで(中二病みたいな設定もあり)大袈裟なお芝居で「う〜ん」って感じでしたが、「ウルトラマンデッカー」は自然な感じのドラマで、オタク向け設定もないし役者のお芝居も素晴らしくて人間ドラマに感動があります。星人のしゃべりが馬鹿っぽくて緊張感がなくなりますが。今回の映画は、主人公が変身しないでずっと人間として戦ってるところがよかったです。
 



「ウルトラマンデッカー 最終章 旅立ちの彼方へ、、、」の入場者プレゼントのカード。⬇
  



、、、、、、「ウルトラマン」を観た後、家族で今週の土曜日のイベントの下見にブルーカフェ⬇に行きました。


 
入り口には、イベントのチラシ⬇が貼ってありました。
  


いい雰囲気のお店⬇でした。
  おわり。