今週、スウェーデンから送られてきたファンコ ポップ!テレヴィジョン/ ゴーン。⬇段ボールじゃなくてビニール袋1枚の中に商品が入れられて送られてきたので、箱はボコボコ、中のプラスチックもグチャグチャの状態でしたが、人形はギリ大丈夫でした。

自分の持ってるゴーンの人形の中で、目のメタリック感とか1番顔はリアルなのですが、、、ファンコのポップ!シリーズというよりSD(スーパー・ディフォルメ)って感じです。

映画「暗闇の悪魔」の大頭人のお人形と、ゴーンを並べてみました。⬇

ファンコ ポップ!テレヴィジョン ゴーンの箱、裏側。⬇

、、、こちらは、MEGO (ミゴ)8インチ・アクション・フィギュア ゴーン。⬇

夜光塗料で、闇の中で目が光ります。⬇アクセサリーにフェーザーを持っています。

、、、プレイメイツ4、5インチ・アクション・フィギュアのゴーン。⬇


プレイメイツ12インチ・アクション・フィギュアのゴーン。⬇


ゴーン祭り。⬇

7月9日(土)、「ソー ラブ&サンダー」⬇を観ました。劇中にガンズ・アンド・ローゼズのヒット曲が4曲も使われていました!!何十年も聴いている曲が流れる中でのアクションだったのでメチャクチャ、テンション上がりました。たまたま、木曜日にガンズ・アンド・ローゼズの新曲2曲入りのミニ・アルバムが発売されるという情報をネットで読んで、その夜ガンズの2012年のロンドン02アリーナのライブを2時間20分見たばっかりだったので、、、。エンド・ロールでディオの「レインボー・イン・ザ・ダーク」が使われていました!!あのキーボードの「テテテテテテテテ」のリフを映画館で聴けるとは!!歌が「稲妻が走ると」で始まりますし、劇中の台詞で「虹がなんちゃら」ってのがあったので、この曲は「ソー」のエンディング曲にあってるかもしれません。
