特撮作品を見ていて気になった場面まとめ、、、。特撮ムックに書いてあった話ではなく、私が特撮作品を見ていて見つけた気になった場面のまとめです。まず、超人バロム1の第6話あたりからの、腕の肌色(⬅一時期この言葉はなくすって話でしたが、今娘の使っている色鉛筆には肌色があります)が見えることについて。

この場面では、腕の固いパーツがどこまでなのかがわかります。⬇
スーツをアップ用、アクション用と分けているのかもしれませんが、カットによって腕(肌色)が見えたり、薄い黒い長袖シャツ(腕を黒く塗ってるのかもしれません)を着ていていたりします。
「宇宙鉄人キョーダイン」より。グランカー⬇の走行場面、今まで特に気にしていませんでしたが、、、。
よく見るとグランカーってF1タイプの車で運転席があります!!⬇運転席に人が乗ってガンガン運転していたってわけです。

「謎の円盤UFO」 より。インターセプターの出動場面。⬇