タカトク コンドールマン・ミニ・カード(その1) | ブログやめようぜ

ブログやめようぜ

何でも書ける場に何も書かないのがこのブログなのれす。

タカトク コンドールマン・ミニ・カード(その1)。全30種類のうち、今回は前半のNo.1~No.15のカードを貼ります、、、新年明けましておめでとうございます。元日ですけど、いつも通り趣味の世界をやります〜、、、No.1 (レッドバットン)⬇自分より美しい女性を襲う。夜でも自由に空を飛ぶ。

 
No.2 (ダンガンマー)⬇全身に幾多の殺人兵器を隠し持つ殺し屋怪人。
 
No.3 (コンドールマン)⬇ドラゴンコンドルと三矢一心の心が同化して生まれた正義の合成鳥人。
 
No.4 (ダバ老人)⬇ネバダ砂漠で古代ムー帝国の守護神ドラゴンコンドルを守っていた老人。
 
No.5 (コンドールマン)⬇羽根手裏剣を武器に、モンスター一族の合成怪人を相手に戦う。
 
No.6 (サタンガメック)⬇全身から毒液を出す。世界中の宝を狙っている。
 
No.7 (コインマー)⬇左手から電磁波を出してコインを吸い寄せる。
 
No.8 (コンドールマン)⬇
 
No.9 (ゼニクレージー)⬇空中から冷凍液を噴出する。お金の亡者だ。
 
No.10 (ヘドロンガー)⬇ヘドロ溶液で何でも溶かす。澄んだ水に弱い。
 
No.11 (サラマンダー)⬇5万ボルトの電気が流れるムチで敵を感電させる。
 
No.12 (ゲムスラー)⬇美しいモノを醜く変えてしまう。キックが得意。
 
No.13 (サンタガメック)⬇
 
No.14 (ゴキブラー)⬇ゴキブリの化身。空を飛び、爆弾を投下する。
 
No.15 (サドラー)⬇爪先から溶解液を噴出する。カッター帽子が武器。