リュウソウジャー ショー | ブログやめようぜ

ブログやめようぜ

何でも書ける場に何も書かないのがこのブログなのれす。

今日は新潟市の万代ファミリーフェスタに私と小学生の娘の二人で行ってきました。お目当ては「騎士竜戦隊リュウソウジャー ショー」です。⬇今日は雨だったのですが、、、やっぱフェスは雨だと盛り上がりますね。(行ったことないですけどフジロックとか、、、)

 
物語はマイナソーがくっつけビームを出すと、、、。⬇

 
リュウソウレッドとリュウソウブラックがくっつき、、、⬇

 
さらにリュウソウブルーとリュウソウグリーンがくっつく⬇というボーイズ・ラブ的な展開でした!雨でリュウソウジャーのスーツが濡れていてボディー・ラインがわかるのでママさんたちは、キュンキュンのショーでした。

 
男たちが動けないので、リュウソウピンクが大活躍!!


リュウソウピンクは動きがメチャクチャ可愛くて、私はときめいしまったので⬇中の人が男性だったら泣きます。

 
アスナ「会場のみんなのリュウソウルを1つにしてリュウソウジャーって言って」⬇

 
「リュウソウジャー、リュウソウジャー」というチビッ子たちの応援でリュウソウジャー復活!⬇


 
それでマイナソーはどっか〜ん。⬇
 
ショーが終わったら、エンディング曲「ケボーン!リュウソウジャー」のダンスで大盛り上がり!!私は脳内で一緒に踊りました。
 
万代ファミリーフェスタには「世界に1つだけのなっちゃん(ジュース)を作ろう!自分の描いた絵がそのままなっちゃんのラベルになるよ!」というブース⬇があったので娘は参加しました。
 
娘の描いたなっちゃんのラベル。⬇「あれ?なっちゃんじゃない!」まあ、表は小学生らしくてカワユイのですが、、、。
 
ラベルの裏は「しにん、ころした人」⬇のイラストが描いてあって「深夜アニメを見せすぎたせいだ、、、」と反省しました。