石田信之さんトークライブ&サイン会 (その2)、、、12月9日の石田信之さんのサイン会のつづきです。(私以外の人にとっては意味がない内容かもしれません)前もブログにアップしたことのある1972年に新潟のボーリング場にミラーマンが来て家族に見に行った時の写真に、、、。⬇ 石田さんにサインしていただきました。石田さんは「これが君?」と母親に抱き抱えられている私を指差したので「はい」とこたえました。この写真の私はミラーマンの着ぐるみの背中のチャックを見ているのでしょうか? ミラーマンの6連カードに、、、。⬇ 石田さんにサインしていただきました。⬇以前、同じ絵柄の裁断していない6連のカードにもサインしていただいたのですが。(それは切れないので) 天田のミラーマン ステレオ・カード・ゲームの表紙に、、、。⬇ 石田さんにサインしていただきました。⬇ステレオ・カードというのは角度をかえて見ると、、、。 絵柄のかわるカードです。⬇ マルイチのポップコーンの転写式ミラーマンシールに、、、。⬇ 石田さんサインしていただきました。⬇ こういうビニールに入った状態なので⬇ポップコーンの袋についていたのではなく、ポップコーンを買うとお店でもらえたのかもしれません。 ミラーマンのスター印 ハンカチーフ、、、⬇ これは四方を引っ張った状態で石田さんにサインしていただきました。⬇(私も引っ張りました) 天田のミラーマン丸面カードの表紙に、、、。⬇ 石田さんにサインしていただきました。⬇さらに石田さんは内袋に判子を押してくれました! この日の石田さんのトークライブではミラーマンの撮影時に「ヘリコプターがいる撮影で、砂塵が目に入るので目をつぶって動いていたら×××に(⬅聞き取れませんでした)ぶつかって気絶した」エピソードや「芦ノ湖の冬の撮影で中に入って、足の関節が固まって湖に沈んで助監督に助けてもらった」エピソードも聞きかせていただきました。私は石田さんのトークライブ(トークショー)を聞くのは今回が3回目だったのですが1番濃い〜内容でした。