いよいよ8月28日から衛星劇場で「君子盟」の

日本語放送が始まりますよね♡

待ち遠しい気持ちの反面

ちょっと高くない?

 

1ヶ月2569円ってかなりですよねー

サブスク支出これだけじゃないし真顔

これは作戦を立てねば

 

 

しかも1ヶ月で終わらないんです。

最低3ヶ月は契約が必要かも。

もちろん他の番組も見れるんですが、またまたそれが途中になっちゃたりしたら切り時がわからなくなる悲劇も予想されます泣き笑い

もともと衛星劇場を契約してた人はよいとして、そうじゃない人はよーーーく考えないと

 

 

  まずは衛星劇場のサイトを見てみましょ

 

 

 

ちょっとね、へちまとは考え方が違うとこもあるけど、日本語サイトがあるって誠に喜ばしいです。ここで概要を掴めますね。

 

 

  放送日を見てみると

 

放送開始は8月28日の夜11時なんですが、再放送が9月3日の朝6時からあります。

録画可能なんで時間は気にせずとも大丈夫。

 

で、衛星劇場は初月無料なんで9月1日に入会するというのが賢者の選択ではないでしょうか。

 

9月3日(日)の朝6時からの再放送で1話2話を見て、そこからは予約を夜の部に切り替えて

9月4日(月)の夜11時から3話4話

9月18日(月)の夜11時から5話6話

9月25日(月)の夜11時から7話8話

 

全29話なんでだいたい3分の1視聴済み(しかも録画できてる!)です。

ここで解約したいとこなんですが、無料期間は解約できないので、強制的に1ヶ月分は支払うことになります。ワナにハマった気分です。

 

さぁ、ここからどうする?

蘭珏といっしょにお茶でも飲んでよく考えましょう。

 


 

 

  へちまはこれをおすすめします

 

 

中国のんですが、手続きは日本語で出来てすごく簡単でした。

クレカの登録もなくてスマホから一緒に落ちていくやつです。

退会もスマホのサブスクリプション(へちまはアイフォン)から、入会と同時に退会手続きしときました(忘れると自動更新になるので。退会の日まで問題なく見れました)。

視聴はスマホでもパソコンでも可能でした。

 

気になるお値段は

1ヶ月550円(VIP)です。

VIPにしなくても1話と2話だけは無料で見れるので、使い勝手を確かめてから入会するのが賢者の選択その2ですね。

vpnは不要です。

 

日本語にするには少し技が必要です。わたしはパソコンのSafariかGoogleで入って英語→日本語の翻訳を選択しています。

少し変な訳ですが、8話まで由緒正しい日本語で学習済みですので、背景も登場人物も頭に入ってるし全然だいじょうぶです。

翻訳は直接WeTVに入っちゃうとうまくいかないようです。

 

「君子盟」は全29話なんで、へちまみたいに偏執狂的に見ない限りは1ヶ月あれば楽勝です。

WeTVでは他にも日本未公開の作品がたくさん見れるのでお得感あると思います。

 


 

  Vnpを恐れない方にはRakutenVikiです。

 

へちまは見たことないのですが、ボランティアによる日本語訳が全ての章についているそうです。

翻訳も良いと聞きました。

有料のviki plusなのかふつうのvikiなのかはわかりませんでした。

Vnpは必要だと思います。

 

 

 

  完全に無料で見たい、って方はこんな穴場もあります。

 

うまく貼れませんでしたので、各自検索お願いします。

 

 

Pick Item

https://www.dailymotion.com/search/君子盟ENG/videos

 

日本語字幕はありませんが、vnpはいらないし、無料です。

ボランティアによる英語字幕が1話と10〜18話にあります。

英語の字幕のない章は中国語字幕になります。

 

へちまのブログを読んでくださっている方ならストーリーはもう完全にわかっちゃってるので、このブログとdailymotionの合わせ技で、いつか来る無料日本語字幕時代を待つというのはいかがでしょうか?

賢者の節約です。

 

 

 

  ちなみにへちまは

 

550円×3=1,650円(WeTVのVIP契約を5月から途切れ途切れに3回)

プラス本代2,900円

〆て4,550円でひと夏をこんなに楽しめました!

 

衛星劇場を契約するかは日本語翻訳のクオリティ次第かな?

第8章で登場する「二皮匠」がきちんと訳せているか張屏に聞いてみないと。