イベントごとを考える(1m7d) | 徒然にっき~流産から妊娠出産~*第1子&第2子育児記録中*

徒然にっき~流産から妊娠出産~*第1子&第2子育児記録中*

2015年に結婚。

2017年 妊娠判明。

流産

2018年 妊活1年後、リプロにて妊娠。

2019年1月 出産

2020年 第2子妊娠

2021年 3月出産

こんにちはニコニコ

神谷耀です犬

 

いつも「いいね」、ご訪問ありがとうございますキラキラ

 

 

今さらですが…

同時期に出産されたブロガーの方々がお宮参りの撮影行っている!!ガーンあせる

 

やばい!出遅れてる!?

 

と、いうことで某有名写真屋さんで予約をとりました…口笛

 

まだ寒い時期なので、お宮参り行けてないのですがゲロー

小さい今のうちに写真だけは…!!

 

と、思い写真だけ先行してやってしまおうと思います笑い泣き

 

 

今思えば、出産してからイベントごと多いアセアセ

内祝いが終わって落ち着いた~照れと思ったらもう次のイベントが笑い泣き

 

内祝い、お七夜、お宮参り、お食い初め、誕生日…

今はハーフバースデーもあるのかな??

 

全てを決まり通りにやろうとは思っていませんが、どこまでやるかも自分たちしだいキョロキョロ

 

 

特にお宮参りとお食い初めなんて、ピンきりだと思います真顔キラキラ

 

自分たちは着物か?赤ちゃんに何を着せるか?レンタルか購入か?お店をとるのか?自分で作るのか?

 

難しい所ですよねえーん

しかもやってもやらなくても良いしニヤニヤ

 

とりあえず今の時期しかない写真は撮っておかなければねデレデレ

 

ただ、小太郎くん。

写真撮影なんて出来るのか…滝汗

 

モデルさんたちは可愛いお顔でにっこり笑顔ラブ

小太郎くん、あまり笑いませんゲッソリガーン

まだ1ヶ月だから?可愛いから良いんですけどね!笑い泣き

 

不安はありつつ、親子初めての写真撮影にドキドキですタラー