武士道記 -25ページ目

武士道記

劇団武士道のブログ

錦糸町のライブハウスrebirthにて

BUSHIDO Presents

音楽ライブイベント 『Chemical reaction vol.4』

開催されました!!

 

今回はScratchリーダー幸村のBirthdayともあって

ちと趣向が違うような感じで始まりましたw

 

登場はグラサンアプロきもの

左・KingPo 中・幸村 右・里見

 

サポートボーカル野崎万葉さん

 

ブライアン加藤乱入

元ネタのブライアン・ホ○クに扮して登場

本来ボクサーなのに剣で幸村に挑み惨敗!!

 

みう姫も乱入し、帯を剥ぎ取られるハメにw

 

最後は、石川五右衛門?に扮した専属音響の村上さんが乱入

いつも斬り音をやっていただいているけど

より発展させるために斬られ役をかって出てくださったのか!?

 

ゲストパフォーマー

喜沢梨乃さんのギター&ボーカル 心の芯に響く歌声とメロディ

 

舞台出演してくれた高市美波と小柳夏海率いる21sが麗しく踊る

 

トリは我らがものまねヒーローふじきイェイ!イェイ!

歌と踊りとものまねの完璧な融合‼

 

 

次回はどんな化学反応なんだ~~!!

劇団武士道10周年記念公演
『石川五右衛門~京の都編~』
全日程終了!!
ご来場いただいた皆様誠にありがとうございました!!

撮影:石黒伸二

京の都に乗り込んだ五右衛門一党が
太閤豊臣秀吉にケンカを売る!!
そして五右衛門が、偶然出会った
石田三成の娘・雪姫に一目惚れ
恋に泥棒に京の都は大荒れ!!
そんな物語を描きました
この作品を見ていただいた方に
ほんの少しでも心に触れることができていたら
幸いでございます!!

これでこの座組は解散となります
劇団武士道に関わった人間が
今後もより良い仕事ができるよう切実に願っております
10年は通過点です
私たちを今後とも応援よろしくお願いいたします!!

次回公演
劇団武士道第十八陣10周年公演
『渡り鳥~伝説は続く~』
2019年8月3日(土)~6日(火)
武蔵野芸能劇場
五右衛門シリーズ第三弾!!

ご期待下さい!!
劇団武士道10周年記念公演

『石川五右衛門~京の都編~』

本番2日目!!



4ステージ無事に終わりました
あとは千秋楽
武士道10周年の集大成
是非とも見届けていただきたい!!

劇団武士道10周年記念公演
『石川五右衛門~京の都編~』
原作:脇太平
脚色・演出:幸村宏行
2/25(月)13時/17時
中目黒キンケロ・シアター
チケット予約 http://bsd-web.com

劇団武士道10周年記念公演
『石川五右衛門~京の都編~』

本番初日!



10周年の幕がついに開かれた!!
我々はこの日を待っていた!!
長期間の稽古を重ねて
3日6ステージに全身全霊を懸ける
この日のための人生です!!

初日公演は昼夜共に
上々の仕上がりでした!!
そして舞台は本番でも成長します
残り2日
明日も明後日も越えていきますよ!!
ご来場お待ちしております!!


劇団武士道10周年記念公演
『石川五右衛門~京の都編~』
原作:脇太平
脚色・演出:幸村宏行
2/24(日)13時/18時
2/25(月)13時/17時
中目黒キンケロ・シアター
チケット予約 http://bsd-web.com

劇団武士道10周年記念公演
『石川五右衛門~京の都編~』

本番前夜!

最終リハーサルが終わり準備は万全です!

明日よりお客様のご来場をお待ちしております

 

ということで

中目黒キンケロ・シアターまでの道案内をいたします

本公演出演の遊達人のブログから抜粋させていただきました

「遊々児的~父は何屋か分からない」

https://ameblo.jp/yutatsuto/entry-12441881411.html

 

------------------------------------------------------

みなさんこんにちは。もはや何屋か分からない遊です。

本日は本番前最後の仕事。職場のみなさまの暖かい理解のもと

送り出していただき心から感謝。

そして小屋入りした時には舞台の仕込みは終わっており、

朝から作業していただいたスタッフ&役者人のみなさま、

本当にありがとうございました。手伝えなくて本当に申し訳ない。。。

さてさて、今日はキンケロシアターまでの道順をご紹介。
分かりやすく大通り沿いのルートをご紹介します。

ルートはこんな感じ。




最寄り駅である中目黒駅の正面口を出て西口方面に出て道なりに直進します。



大通り沿いは少し工事中で道幅が狭くなっています。
お気を付けください。
 

信号が三か所あるので、どこかで対岸に歩道に渡っておきましょう。



二つ目と三つ目の信号の間にファミマがあります。



三つ目の信号のところにセブンイレブンがあるので、

その手前から右に曲がります。交差点の名前は「東山一丁目」です。



 

 

橋を渡ります。橋の名前は朝日橋。





橋を渡って二つ目の交差点を左に曲がります。こんなお店あります。





ほどなく右手側にキンケロシアターが!!!





全席自由席です。好きな席がある場合にはお早めにお越しください!!
ご来場、心よりお待ちしております♪普通に歩くと概ね10分位かかると思います。

 

 

 


劇団武士道10周年記念公演
『石川五右衛門~京の都編~』
原作:脇太平
脚色・演出:幸村宏行
席残り
2/23(土)14時×/19時◯
2/24(日)13時△/18時◯
2/25(月)13時◯/17時◯
中目黒キンケロ・シアター
チケット予約 http://bsd-web.com