武士道記 -24ページ目

武士道記

劇団武士道のブログ

劇団武士道10周年十八陣本公演
『渡り鳥~伝説は続く~』
稽古4回目

 

今日から立ち稽古開始
そしてフライヤーができました‼️

 

 

~あらすじ~

盗賊団「渡り鳥」諸国を渡り
悪行を働く代官屋敷から金銀財宝を奪っては町にばらまく!
義賊として動く渡り鳥に大名家の九重善成が動き出す。
善成は盗賊討伐の為に徳川家康に助力を頼む。
そこに来たのが霧隠才蔵率いる伊賀の忍。
大名家と盗賊との壮絶なバトル!伊賀と盗賊の意外な関係…。
全ての駒が揃った時、渡り鳥頭領「校川鞍馬」の隠された過去に繋がっていく!

 

劇団武士道10周年第十八陣本公演
『渡り鳥~伝説は続く~』
脚本・演出:幸村宏行
令和元年
8月3日(土)14:00/19:00
8月4日(日)13:00/18:00
8月5日(月)19:00
8月6日(火)14:00

武蔵野芸能劇場

チケット予約 http://bsd-web.com

劇団武士道10周年十八陣本公演
『渡り鳥~伝説は続く~』
稽古3回目

 

殺陣の手付けがほぼ終わりました!

クライマックスシーンのおおよその枠ができたので

そこに向かって役づくりがしやすくなったと思います!

次回はシーンづくりに入ります!

 

劇団武士道10周年第十八陣本公演
『渡り鳥~伝説は続く~』
脚本・演出:幸村宏行
令和元年
8月3日(土)14:00/19:00
8月4日(日)13:00/18:00
8月5日(月)19:00
8月6日(火)14:00

武蔵野芸能劇場

劇団武士道10周年十八陣本公演
『渡り鳥~伝説は続く~』
稽古2回目

キャスト陣の顔合わせ

 

舞台は豊臣統治の時代
民百姓のために盗賊たちが暴れまわる‼️
キャスト総勢19名
8月の本番へ向けて
暑い夏を駆け回ります!!

 

劇団武士道10周年第十八陣本公演
『渡り鳥~伝説は続く~』
脚本・演出:幸村宏行
令和元年
8月3日(土)14:00/19:00
8月4日(日)13:00/18:00
8月5日(月)19:00
8月6日(火)14:00

武蔵野芸能劇場

劇団武士道10周年十八陣本公演
『渡り鳥~伝説は続く~』
稽古開始!!

 

 

初日は殺陣の手付け

本読みより先にアクション!

動いた方がキャラクターをつけやすい人にはもってこいの稽古

戦いの中で湧き起こる感情が役作りに生かされます!!

 

劇団武士道10周年第十八陣本公演
『渡り鳥~伝説は続く~』
脚本・演出:幸村宏行
令和元年
8月3日(土)14:00/19:00
8月4日(日)13:00/18:00
8月5日(月)19:00
8月6日(火)14:00

武蔵野芸能劇場

幸村宏行作・演出・出演

BAKA飲み集団~極~第2回プロデュース公演

『剣の舞』

本番が今週金曜日からになります!!

 

 

昨年の第1回公演からまる1年

新たなメンバーを加えて帰ってきました

今回は王国ファンタジー

 

シアター風姿花伝

4/19(金)19:00

4/20(土)14:00/18:00

4/21(日)13:00/17:00

チケット3,800円

是非ともご来場ください!!

 

BAKA飲み集団~極~オフィシャルサイト

https://bakanomikiwami.amebaownd.com/