2度目の歴史的大勝利 | 大次郎 侍心 SAMURAI-HEART

大次郎 侍心 SAMURAI-HEART

サムライプレーヤー☆大次郎の直情系ブログ

カタールW杯グループステージ3戦目

日本2-1スペイン

なんとまたまた我らが日本代表やってくれました!!

ドイツに続きスペインまで撃破

W杯優勝経験国を2つ破るという

二度目の歴史的快挙

こんな結果誰が予想したか、誰が信じたか

サッカーをある程度見てた人だったら

ほぼ99%の人が口にできない事

それが現実に起こったのです

すごい時代になりましたな

ほんとに驚きそして最高にハッピー

結果を残した日本代表にかかわるすべての人に

敬意を表したい

おめでとう!ありがとう!

 

今歴史に名を残す偉大な人物

その一人が森保一監督

元サッカー選手であり

1993/10/28のアメリカW杯最終予選

ドーハの悲劇で知られる日本VSイラクのピッチに彼はいました

 

あと1歩でW杯初出場が決まるところで

絶望の同点ゴールが決まった瞬間を私もTVで見ました

そのとき泣きました

まだサッカー日本代表を見始めて1年足らずのときでした

その時の森保監督は24歳ぐらいサンフレッチェ広島所属

Jリーグ開幕間もないころで世間的に森保はあまり知られていない

選手だったと思います

私は当時のサッカー雑誌のインタビューで人となりを知りました

捨てにお子さんもいたようです

オフト監督でなければ得ればれなかった人材と言われてました

森保はアマチュア時代にオフト監督の指導を受けていたからです

日本代表がW杯に行けるかもしれないと世間が盛り上がってきて

森保は縁の下の力持ち的存在として地味に注目されてきました

まだボランチという言葉がなく、守備的MFという位置の

重要性が知られてきたところだったと思います

29年前にドーハで涙を飲んだのち

今再びドーハの地で

森保が監督として日本を率いてドイツとスペインに勝利する

こんなこと誰が夢に見たことでしょう

夢以上に信じられない現実しかもうれしい現実

歴史ってこうやってできていくんだなあと

生きててよかったって思わせる瞬間です!

 

 

さあことのあとどこまでいけるのか

まだ終わりではないベスト8が目標

次も絶対勝ちましょう!

 

デハ!!