V逸原因 | 大次郎 侍心 SAMURAI-HEART

大次郎 侍心 SAMURAI-HEART

サムライプレーヤー☆大次郎の直情系ブログ

先週の土曜日で川崎フロンターレの三連覇がなくなった

なおかつ3位以内にも入れない可能性がある

そんな簡単に三連覇なんてできやしない

過去に例があるのは2007~2009年の

鹿島アントラーズが唯一

ケガ人が多数出たとか事情がいろいろあるが

ケガ人がなくても去年より弱いのは明らかだ

最大の原因は右サイドバック

昨年までエウシーニョという攻守にわたって

ハードワークしまくりなおかつ得点力のある選手がいた

ベストイレブンに2回選ばれている

エウシーニョがいることで右サイドの活性化が半端なく

去年家長がMVPになったのもエウシーニョの影響が大

二連覇の影のMVPといっていいほどの選手だった

それが契約満了で退団したのだ。29歳

代わりに若い選手を補強したのだがレギュラーに固定されず

右サイドバックは最後まで課題を抱えたまま終わった

シーズン前から誰もが右サイドがヤバいと思っていただろう

その通りになった

チーム方針として世代交代をさせる意図があったのだろうと思うけど

他のポジションは代わりの選手がどんどん出ているだけに

来期は右サイド何とかしてほしい

エウシーニョを清水から呼び戻すしか対象法はないと思う

 

あとはFW

レアンドロ・ダミアンを補強して

高さ攻撃のバリエーションを増やそうそしたけどマッチせず

いつか爆発するだろうと思ってたけどダメだった

やはり川崎のFWに高さはいらないのね

小林悠の体調が不安定だったのもあったけど

ダミアンは諦めて知念使ってれば将来性があった

ダミアンの活躍で勝った試合はあるだろうが

総合的に結局ダミアンはいなくてもよかった

FWは小林悠、知念で事足りる

 

中盤に若手の脇坂、田中碧が加わって来期は定着しそう

中村憲剛がケガでもしかしたら引退も可能性があるが

後継者が育ってることで問題ない

ケガがちな大島の離脱が少なければさらに問題ないが

他のボランチは下田、守田がいるので大丈夫

他攻撃的MFは家長、阿部、長谷川、斎藤学で大丈夫

 

センターバックはジェジエウの負傷でちょっと弱まった

来期万全のジェジエウがいればかなり強い

コンビは谷口で問題なし

左サイトバックは車屋が不動

 

GKはチョン・ソンリョンからレギュラー奪った新井で問題なし

 

よってエウシーニョさえ補強できればV奪回可能だ

結局去年のメンバーで勝てた

4位で終わればACLがないしアジアのアウェーがなくなるから

体調管理が楽になる。三冠まで行ける

エウシーニョ絶対獲得だ!!

 

デハ!!