劇団員10年⑮~2015-05真田十勇士~残された刻~:猿飛佐助 | 大次郎 侍心 SAMURAI-HEART

大次郎 侍心 SAMURAI-HEART

サムライプレーヤー☆大次郎の直情系ブログ

武士道劇団員としての10年を振り返る第15回

私は
【猿飛佐助(さるとびさすけ)】役

誰もが知っている忍者だと思います
でも、ほんとは架空の人物なんだそうですね
一応モデルとなる人物がいたかもしれないけど
伝えられている書物では、物語の登場人物らしい
我々には小説や漫画、アニメ、映画、ドラマなど
様々なメディアで伝えられて知っているところ
猿なんだから、ちっこくてすばしっこくてやんちゃ
感情豊かでいろんな戦いを経て誰よりも強くなるというような
イメージがまず連想されますね
そう描かれている物語が多いのではないかと

しかし、この舞台では、真田十勇士の頭領という立場
真田幸村の右腕です
そして182cmの大次郎が演じるというところで
やはり一般的なイメージとは違う人物になったのではないかとw

超クールな佐助でした!




公演のタイトルは
『真田十勇士~残された刻~』 
2015年5月23日~26日 武蔵野芸能劇場


~あらすじ~
真田十勇士の一人である霧隠才蔵。
ある日突然、十勇士から姿を消した。
才蔵を探す十勇士達。裏で動く謎の一党。
この二つが重なり合った時、才蔵はある道へと突き進んでいく。
その真実とは…
 
2015年05月の本番後のブログのリンク
↓↓↓↓↓  

劇団武士道10周年記念公演
『石川五右衛門~京の都編~』
原作:脇太平
脚色・演出:幸村宏行
2019年
2月23日(土)14:00/19:00
2月24日(日)13:00/18:00
2月25日(月)13:00/17:00
中目黒キンケロ・シアター
チケット予約 http://bsd-web.com

デハ!!