石川五右衛門登場人物紹介・前田玄以 | 大次郎 侍心 SAMURAI-HEART

大次郎 侍心 SAMURAI-HEART

サムライプレーヤー☆大次郎の直情系ブログ

2月の公演・石川五右衛門

大次郎は前田玄以を演じます!

人物紹介

 

前田玄以(まえだげんい)
1539~1602

 

美濃国に生まれる。青年期は僧であったとされる
のちに織田信長の臣下に加わり嫡男の信忠の家臣となる

1582年本能寺に変では信忠と共に居たが、
信忠の命にて三法師を岐阜城から清州城に移した

それからは秀吉の家臣として仕え
1595年に5万石の丹波亀山城主になる
豊臣政権においては五奉行の1人に任ぜられ
京都所司代として朝廷との交渉役を務めた

秀吉没後は豊臣政権下の内部抗争の鎮静化に尽力
1600年石田三成が挙兵すると西軍に加担するが、
家康にも三成の挙兵を知らせるなど内通行為も行った
関ケ原の戦い後は本領を安堵され1602年に死去

 

本編では石田三成の家臣として五右衛門討伐に奔走します

お楽しみに!!

 

劇団武士道10周年記念公演
『石川五右衛門~京の都編~』
原作:脇太平
脚色・演出:幸村宏行
2019年
2月23日(土)14:00/19:00
2月24日(日)13:00/18:00
2月25日(月)13:00/17:00
中目黒キンケロ・シアター
チケット予約 http://bsd-web.com

デハ!!