武士道劇団員としての10年を振り返る第7回
記念すべき人生初主演となった公演
【坂ノ上幸之城(さかのうえゆきのじょう)】という架空の人物
あるお家の用心棒として生計を立てていた
ある日、盗賊が屋敷に忍び込むのを阻止したところから
運命を左右する出来事が起こる
実はこの男、ある偉大な人物の庶子だったのだ。
実年齢36歳での初主演
主役をやることは夢にも思わなかったがこれも運命
公演のタイトルは
『特別公演其ノ二・辿り着く場所 -The place which arrives-』
2012年6月5日~10日 シアター1010 ミニシアター
シアター1010の1010は「せんじゅう」=千住
北千住の劇場です。
700人収容の本劇場の下にあるミニシアターにて
2012年06月の本番後のブログのリンク
↓↓↓↓↓
今思い出を語るなら
初主演ということで、お客さんをいっぱい呼ばねばということで
SNSを使っていろんなイベントや飲み会に参加しては
友達づくりに励んでいました
その成果あって、集客は130人ほど
これは今までの最高記録です
1ステージの集客率で自分のお客さんだけで
50%ほどだった回もあります
本番日数を6日やったのも武士道最長でした自分も初めて
楽日には共演者をケガさせたりの失敗もありました
あと出のキッカケがわからなくなってセリフのないシーンで
1分ぐらい待たせたり
今でも語り草になっているのが
刀が折れたかと思ってカラミから刀を奪おうとしたら
なかなか手を離さないので「貸せ!」といって引き剥がしたり
結構テンパってましたねw
でもこの公演がキッカケでこの先もやれると確信したのでした
劇団武士道10周年記念公演
『石川五右衛門~京の都編~』
原作:脇太平
脚色・演出:幸村宏行
2019年
2月23日(土)14:00/19:00
2月24日(日)13:00/18:00
2月25日(月)13:00/17:00
中目黒キンケロ・シアター
チケット予約 http://bsd-web.com
デハ!!