靭帯手術記念日 | 大次郎 侍心 SAMURAI-HEART

大次郎 侍心 SAMURAI-HEART

サムライプレーヤー☆大次郎の直情系ブログ

右膝前十字靭帯再建手術から丸1年経過!!

今日も元気に稽古してます!!

2017/11/20が手術日でした

 

 

断裂するまで靭帯という部分については

生まれてこの方意識したことはありませんでした

おそらく人間ってそんなものでしょう

スポーツ選手のケガで聞くことはあっても実感はない

自分はスポーツ選手じゃないし

どう考えても演劇で靭帯にダメージを受けるような動作は

なかなかないからだ

ショックだったのは靭帯は自然再生しないこと

再建手術が必要だということだ

手術しなくてもなんとかなると聞いたけど

断裂後、下半身内側に体重がかかった時の

膝のズレの感触を舞台上で3度も味わったときは

歩けなくなるんじゃないかと怖気づいたので

手術することは即答だった

 

大変なのは術後のリハビリというのもわかっていて

病院の人からも入院前に言われた

だからなんだ?当たり前じゃねーか

耐えるのはダルいだろうけどまあ仕方ない

ぐらいに思ってた

 

スポーツ選手たちのケガ時の感想なんかを読むと

足が動かないことが耐えられなかったとか書いてあったけど

実際その通り、足が動かないw

でも入院してるから動かないのは当たり前だし

でもそのためのリバビリであり理学療法士がいる

できないことはできるように日々やっていけば

いずれはできるようになることは人間の行動原理だから

今動かないことが不安になるんじゃなくて

いつか動けるようになることを楽しみにやっていけば

なんてことはない

動けないことを悩んでも何の得もないが

動けないから動けるようにやるぜって思った方が何か得

 

 

今は飛んだり跳ねたりすり足もできる
ケガ前の状態に戻りました!!
 

舞台本番まであと3か月!!
たぶんあっという間!!

 

デハ!!