ご来場感謝です | 大次郎 侍心 SAMURAI-HEART

大次郎 侍心 SAMURAI-HEART

サムライプレーヤー☆大次郎の直情系ブログ

東京幕府1月公演KiZuNaは本日で3日目が終了。おととい昨日ともに1回の公演終わった段階でかなり息切れしてたのに、本日は昼と夜の二回公演。昼はともかく夜は気絶するかもと思っていたけど、なんと、夜もやる気マンマンで乗り切れました!これは、やはり見にきてくれるお客様がたくさんいるからです。本当に嬉しい。舞台が終演すると、役者たちはいち早く劇場のロビーに出てきて、客席から出てくるお客様を迎えます。舞台公演はなんといってもこのひと時が一番楽しいんです。自分の招待で来てくれた方々はほとんどが久しぶりに会う方ばかりだし、役者仲間、昔お世話になった方、地元静岡の方、遠くは大阪からはるばるなんて方もいます!しかも大阪の方は毎公演、東京まできてくれるから、とてもとてもありがたいことです。見に来てくれる方が居る限りは、この仕事は辞められません、逆に、居るから続けられるというものです。今回は、殺陣の迫力に魅了されたとの感想が多くありました。東京幕府は活劇集団「立ち回りの場面を主とする演劇集団」を名乗っているのでそう言っていただけるのが一番嬉しいです。後は、立ち回りでもっともっと物語れる芝居作りをしていくのが課題です。千秋楽もやる気マンマンだぜ!

デハ!!