地デジ化を迎えて
土壇場でチューナーを買いました
テレビまではちょっと手が出ません…
先日大家さんが地デジ映りますかと聞いてきたので
アンテナ大丈夫なんだなと思い
いざチューナーで接続したのですが
映りません
チャンネル取得のときにちゃんと設定はできるので
テレ朝が5になっているので
アンテナは対応しているようです
でもテレビではフジが受信できなくて
他の局の受信レベルが40ぐらい
それで映りません
部屋のアンテナ接続部分に問題がありそう
基本的にアナログ放送もノイズが入りまくりの環境だったので
やはりデジタルも無理なのではないか
電気やで資料を見たら、古過ぎて対応してないそうな
今更大家さんに工事してというのもめんどくさいし
取り合えず室内アンテナを買った
アンテナはいろいろあるけど、実験の意味あい強く
一番安いものを買った
これで付けてみると、起き場所によって受信レベルが変わるが
いいところに置けばなんと物凄く綺麗に映るではないか!
いままでアナログでノイズだらけでイライラしていたテレビが
ウソみたいにきれいに映ってる
地デジ化は解決したが
こんなことなら早めにやっとくんだったと思った
アナログだとテレ朝しかまともに映らなかったから
デハ!!