b s c music - B -93ページ目

eyes - HumanBeaviourとEverGreen


この企画?がいつばん好きかも


bitter sweet cool music-10-02-25_008~001.jpg

 

bitter sweet cool music-10-02-07-1625_004.jpg

 

bitter sweet cool music-09-12-02-1525_004~001.jpg


けいたいからなので画質悪いかも

…いや、むしろ画質の悪さが良く(

んー今度にでも差し換えようか?

いちぶとぜんぶ



君は彼のことをいつも寝ているやつだとは思っていないか?
学校に来てバタンと寝ている。

気が楽でいいよなぁ
なんて言うメガネは叩き割ってやりたい、

テストの点数が良いだけか(実際いるから困る)、


ハムスターは夜行性
私達が起きている間は寝ている時間が殆んど。

しかし彼らは夜になり私達が寝ている頃に─
カラカラ
一生懸命身体を鍛えております。

噂によると機織りをするのもいるらしい。

滑車に発電機つけたいわ。とエコなハムスターが言ってた。ってうちのハムスターが言ってた。


スポーツ選手が試合の間だけスポーツしているわけじゃないことは知ってる


"勉強してない"っていうやつが
実際のところどうなのかはわからない。

そしてテストの点が良いのは、実際は頑張ってたかもしれないし、本当に偶々がなのかもしれない。
一生懸命やったけどダメじゃったよ。なのかもしれない。



ポルノのライブ&ドキュメントDVDがリリースされた時のインタビューで

>晴一:こうやってDVDになると、例えば俺はずっとカメラ持ってるように見える。マスコミって怖いですね(笑)。
昭仁:MORIO(Bassサポートメンバー)だって、ライブ前はいつも僕と一緒に頑張って走る人みたいに見えるけど、実際走ってたのは最初のうちだけだし(笑)。
晴一:切り取り方でいかようにもなりますね。




見た目で人を判断するな。見た目でモノを判断するな。

の"見た目"は、その時、"写真"つまりは静止してるイメージだけでなく…、"動画"として、それだけでなくその延長線も考えの、



何度も取り上げるけど、

ポルノグラフィティ「マシンガントーク」(1stAlbum『ロマンチスト・エゴイスト』収録)

"見えるものだけ信じちゃダメだよ 見えないモノを見なきゃダメだよ
聞こえるコトだけ信じるよりも聞こえないコトも聞いてかなきゃ
コトバの裏側に隠されてる真実がちゃんと見えてるかい?
そーゆーコトを忘れずにいれば OH Yeah"
(作詞:ak.homma)

言葉に限らず。
"いい歌詞だ"と言う人、同じような事を"分かってるよ"と言う人は
たくさんいると思う、
でも、実際それができてるか、忘れてないか、

真実が見えなくとも裏側を考えてると…OH Yeah
(そこで疑い始めるのはまた違う、今はそういう場面の仮定してない)
言葉だけじゃなく行動も



興味がある物事に於いても、
舞台裏ってのを知りたくなるよね。

雑学王とかそういう人は、色々なものに興味がある。
それか、興味がないことの舞台裏も知ろうとする。そんなところがある気もする。



興味がない人との会話でも…



すごくしんどかった時に、
それを自分も含めて騙そうと、
元気に振る舞ったことがあった。

一人の友達が「なんかあったん?」と少し心配そうに聞いてきた。

その友達、テストの点は良くはないけど、。



タイトルは後からつけた

Tama「!SHOUT!」ジャケットイラストTシャツ:フォトレビュ

久々というか、
最近、パソ触ってないので、写真がTamaって(←ユーザー辞書機能が発動した)、写真あるんだけど加工できないんよね。



2008年にリリースされたTamaのミニアルバム『!LOUD!』『!SHOUT!』
「ダブル購入者特典プレゼント」

2008/1/23リリース『!LOUD!』のハガキに
2008/5/23リリース『!SHOUT!』の応募券を貼って応募、

A賞:「!SHOUT!」ジャケットイラストTシャツ
B賞:「!LOUD!」ジャケットイラストBAG

漫画家カネオアツシさんによるジャケットイラストグッズが、
それぞれ抽選で50名にあたるというもの。



てことで

A賞:「!SHOUT!」ジャケットイラストTシャツ

写真2枚だけだけど

色はグレー。
bitter sweet cool music-10-02-23_003.jpg
夏場はたまに着るけど、汗が目立つ...
大切にしまってあるのを引っ張り出してきましたシワ;
(ノω`)

bitter sweet cool music-10-02-23_004.jpg
アーチストのタグみたいなはありません。
背面は無地。

応募詳細にはフリーサイズと書かれていますが一応Mサイズですよ。
以上



listen ⇒ プロセス┃Tama

『!SHOUT!』に収録。Tamaの曲の中では一番ポップな方かも、2枚のミニアルバムに限らず、一番取っつきやすいんじゃなかろうか。歌うのもかなり上達してるし。
ゲストボーカルに杏子さん。ギターと編曲には清水昭男さんが参加。

"君がもし望むなら 空さえ飛んで/退屈知らずの 冒険家になるよ"がメロディと一緒に何かグッときますの。歌詞の他の部分が間接的にこのフレーズを支えてるのかしら。

因みにこの曲は低いビットレートで取り込むと音割れする。