b s c music - B -121ページ目

hole

「ホール」の再生速度、1.7~2倍速ぐらいで聴くと面白い。ノリノリ。

ライヴとかでテンポアップしていったりしないかな

はずばなー いやんいやん。焼おにぎり編

突然ですがここで、

すんごい辱しめ受けたわーの話。
略して、 はずばなー いやんいやん。
ッス。


レンジで焼おにぎり暖めてんのまってて、

ピーピーッ
Σ(`・д・) カモンナーゥ!!!

小走りでLet's go to the microwave
ワーイ!ヽ(´ω` )ノ≡3

チョコチョコリンーヌ



※ここで痛いくらいノリノリだった。


そして、レンジ前にズザー

「ひゃっほぉぉぉぉぉーう!!ィエスおにぎィ!」(※実際の音声です)
三ヽ(・∀・)ノ

…あれ?まだ焼いとる!?

回 (・д・`)?

ア…レ…ま さ か、
近くのトラックが...バックする...音...だと...


はぅわっ (ノД\;)彡 うわぁぁ
恥っずかしっぃぃぃぃィィィイイェェェイ!!!!!
18にもなって何… <(;@Д@;)>



知ってか知らずか新聞を読む母…
でかけてなかった?ノ(@д\;);;; DON'T CALL ME CRAZY



(; @3@)~♪わたっしまーつーげっ
いつっまでっもまーつーげっ



ピーピーッ
( ・ω・)


(´・∀・),△彡 回■ ガチョーン


(´・Д・)b ウマー


д`゚)。*




NAOTO 2曲

なんかNAOTOが参加してる作品や曲とか
を持ってるだけでも、まとめたいなーなんて…公式にまとめあるかな?
まぁ、いいや明日しらべるから(←

しかも、確認できたの2曲だけw
…アルバムはあるんですよorz

●椎名林檎
『ありあまる富』
収録

「SG ~Superficial Gossip~」

編曲はJazztronik 野崎良太さん、サウンドメイクが凄く光ってる曲。それに加えてのNAOTOのストリングス。そして林檎ちゃんさんのボーカルが"ちゅーん"みたいなー。これこそが唯一無二の世界観であり音楽なのではないでしょうか。タイトル曲以上に聴いていました。なんか、すみません。いや、この椎名林檎は良いですよ。

■のだめオーケストラ

『のだめオーケストラ LIVE! [DISC 1 オーケストラ篇]』収録
梅田俊明指揮東京都交響楽団+のだめオーケストラ+NAOTO STRINGS
「ガーシュウィン(服部隆之編):ラプソディ・イン・ブルー(ピアニカ・ヴァージョン)」

NAOTOもチロッと出てた。ドラマのあのエンディングの曲です。エンディングver.もありますが、こっちのフルver.のピアニカがイイです。



さぁー何がしたかったんだ…(汗